でんきサービスの一部のでんき料金プランについて、新調整額として『電源調達等調整額』が適用されます。
本サイトで新調整額が適用されないでんき料金プランに移行できます。
移行手続きの手順
- ① 本ページの「移行手続きを始める」ボタンを押す
- ② au IDでログイン
- ③ 移行対象のでんき契約が表示されます
- ④ 「お申し込み」ボタンを押すと手続き完了
ご指定いただいたメールアドレスに受付完了メールをお送りします - ⑤ 約1~1.5か月後に移行後の料金プランに変更となります
※各地域の一般送配電事業者が定める検針日に切り替えが行われます
そのため、料金プランの移行お手続きには1~1.5か月がかかる場合がございます
概要
■ 本ページでできること
新調整額(電源調達等調整額)の適用されないでんき料金プランへの移行手続き
■ 新調整額が適用となる料金プラン
下記の対象でんきサービスにご加入、且つ対象料金プランにご加入の方
対象でんきサービス
いいだのでんき、BIGLOBE でんき、UQ でんき、じぶんでんき、モンストでんき、四季でんき、Pontaでんき、ANAでんき、ピクシブでんきプラン、JAFでんき、ペルソナでんき、ゆめカードでんき、めぶき de でんき、グローバルポイントでんき、NCでんき、Vポイントでんき、わくわくでんき、ルビットでんき
対象料金プラン
エリア | 現在の料金プラン(移行対象の料金プラン) |
---|---|
北海道電力エリア | でんきMプラン(北海道) |
でんきLプラン(北海道) | |
東北電力エリア | でんきMプラン(東北) |
でんきLプラン(東北) | |
東京電力エリア | でんきMプラン(東京) |
でんきLプラン(東京) | |
四国電力エリア | でんきMプラン(四国) |
※ご契約中の料金プラン確認方法 : My auからご確認いただくことができます。
※料金プランの地域名表示の後ろに「D」が入っている料金プランは、既に新調整額が適用されない料金プランとなりますので、お手続きは不要です。
(例)
新調整額適用:でんきMプラン(北海道)
新調整額適用なし:でんきMプラン(北海道D)
■ 移行手続き後の料金プラン
料金プラン名称の移行前後は以下となります。
エリア | 移行前の料金プラン | → | 移行後の料金プラン |
---|---|---|---|
北海道電力 エリア | でんきMプラン (北海道) | → | でんきMプラン (北海道D) |
でんきLプラン (北海道) | → | でんきLプラン (北海道D) | |
東北電力 エリア | でんきMプラン (東北) | → | でんきMプラン (東北D) |
でんきLプラン (東北) | → | でんきLプラン (東北D) | |
東京電力 エリア | でんきMプラン (東京) | → | でんきMプラン (東京D) |
でんきLプラン (東京) | → | でんきLプラン (東京D) | |
四国電力 エリア | でんきMプラン (四国) | → | でんきMプラン (四国D) |
移行前の料金プランと、移行後の料金プランの違いは下記のとおりです。※【移行前料金プラン】
小売電気事業者がauエネルギー&ライフ(株)です。
電源調達・供給およびお客さまへのサービス提供をauエネルギー&ライフ(株)が実施しています。※【移行後料金プラン(料金プランの地域名の後ろにDと記載)】
小売電気事業者が地域の電力会社・東北電力エリアは東北電力フロンティア株式会社・四国電力エリアは関西電力株式会社です。
電源調達・供給を地域の電力会社が実施して、お客さまへのサービス提供をauエネルギー&ライフ(株)が実施しています。
■ 新調整額の適用開始時期
2023年6月ご利用分〜
※各地域の一般送配電事業者が定める検針日に切り替えが行われます
そのため、料金プランの移行お手続きには1~1.5か月がかかる場合がございます
よくあるご質問
- 1料金プランの移行手続きとは何か?
- 2なぜ移行の手続きが必要なのか。自動で移行されないのか?
- 3移行手続きに必要なau IDが分からない
- 4契約があるのに「お客さまのauでんき、でんきサービスは移行対象プランではありませんでした。」と表示されるのはなぜですか?
- 5契約があるのに「お客さまがログインしたau IDは、auでんき、でんきサービスの契約がございませんでした。」と表示されるのはなぜですか?
- 6移行前の料金プランと移行後の料金プランの違いは何ですか?
- 7現在のでんき料金プランはどこで確認できますか?
- 8移行手続きをする際の注意事項はありますか?
- 9でんき料金プランの移行は、お手続き後いつから適用されますか?
- 10移行しない場合、どれくらい値上がりしますか?
- 11新調整額が適用となった場合、何月のご請求分で確認できますか?
- 12でんきアプリは継続して利用できますか?
- 13移行手続きを行うと、請求時期は変わりますか?
- 14移行手続きを行うと、支払い方法はこれまでと変わりますか?
- 15auエネルギー&ライフからメールが届いたが、フィッシングメールではないか確認したい。
注意事項
移行手続きの際は必ず下記注意事項をご確認の上移行手続きをお願いいたします。
- 移行手続きにはau IDログインが必要です。
- 新調整額が適用される料金プランを複数ご契約中のお客さまについては、1つの契約のお手続き完了後、再度「移行手続きを始める」からお手続きをお願いいたします。
- 移行手続きが完了すると小売電気事業者がauエネルギー&ライフ(株)から以下に変更となります。
- 移行手続き完了後
- 北海道電力エリア:北海道電力株式会社
- 東北電力エリア:東北電力フロンティア株式会社
- 東京電力エリア:東京電力エナジーパートナー株式会社
- 中部電力エリア:中部電力ミライズ株式会社
- 北陸電力エリア:北陸電力株式会社
- 四国電力エリア:関西電力株式会社
- 東北電力、四国電力エリアのお客さまは、2024年5月中に料金プラン移行手続きが完了していない場合、2024年5月ご利用分の電気料金から電源調達等調整額が適用されます。
なお、電気の供給元の変更後も引き続き当社も共同でサービス提供いたします。電気の品質、電気料金、ポイント還元率、お支払方法等は変更ありません。 - 移行後の契約の「ご利用開始日」を境に、移行前/後で電気料金が別々になります。
※「ご利用開始日」は移行手続き後に通知する「ご利用開始のご案内」でご確認いただけます。
- 例:ご利用開始日が6月13日の場合の6月分のご請求
- ① 6月12日までご利用分のご請求(=移行前のご契約分のご請求)
- ② 6月13日以降のご利用分のご請求(=移行後のご契約分のご請求)
※以下の場合、当社よりご連絡をする場合があります。
- お手続き内容について確認事項が発生した場合
- ご請求方法が変わる場合
- au IDについて変更のお手続きをお願いする場合
- 最新のお客さま情報がお手続きフォームに表示されない場合