節電チャレンジプログラムとは
当社が提供するでんきサービス※3をご利用いただいているお客さまが、節電に取り組んでいただくことでPontaポイント※4をGETできます。
ぜひご無理のない範囲でご参加ください
※1:既に当社の節電チャレンジプログラムにエントリー済みのお客さまはエントリー不要です。
※2:東京都「家庭の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業」に基づく施策
2024年12月2日(月)10:00~2025年3月31日(月)23:59の間に1日以上成功した場合の特典となります。
※3:対象となるでんきサービスはauでんき、auエネルギー&ライフが提供するでんきサービス
- 詳しくはこちら
※4:節電チャレンジプログラムは、auエネルギー&ライフのでんきサービスをご契約いただいている全てのお客さまに一律Pontaポイントの特典とさせていただきます。
※5:節電量0.1kWh毎に0.5Pontaポイント(少数以下切り上げ)
特典を受け取るまでの流れ
※節電のお知らせ(PUSH配信)を受け取れない場合またはauでんきアプリをご利用いただけない場合、節電要請状況ページにてご確認いただけます。 詳しくはこちら
2つの特典内容
特典をGETするためには節電チャレンジプログラムにエントリーが必要です。
チャレンジ成功でポイントGET

- 全国 (一部離島を除く)
- 節電プログラムエントリー要
- auでんき、でんきアプリ利用推奨
チャレンジ期間中に当社よりお知らせした指定の時間帯に節電を実施して成功するとPontaポイントGET
チャレンジ期間
2024年12月2日(月)10:00~2025年3月31日(月)23:59
※既に当社の節電チャレンジプログラムにエントリー済みのお客さまはエントリー不要です。
特典
指定の時間帯に節電を実施していただき、節電できた電力量(※)0.1kWh毎に0.5PontaポイントGET
※当社が算出するお客さまの標準使用量と比較をします。
※Pontaポイント還元は、節電に成功した月の電気料金ご請求月に還元となります。
※当社が指定するエントリー期間内にauでんき等のでんきサービスが開通している必要があります。
※その他、注意事項はページ下部の「節電チャレンジプログラム注意事項」にてご確認願います。
ご契約中の電気サービスが東京都内の方限定【東京都の節電プログラム】

- 東京 (一部離島を除く)
- 節電プログラムエントリー要
- auでんき、でんきアプリ利用推奨
当社が案内する東京都の節電要請対象のお客さまが節電チャレンジに1日成功する毎に200Pontaポイント(最大5日:1,000Pontaポイント)進呈
ecoプランご加入の場合は400Pontaポイント
(最大5日:2,000Pontaポイント)進呈
チャレンジ期間
2024年12月2日(月)10:00~2025年3月31日(月)23:59
※既に当社の節電チャレンジプログラムにエントリー済みのお客さまはエントリー不要です。
特典
東京都の補助事業を活用し200Pontaポイント(最大5日:1,000Pontaポイント)、ecoプランご加入の場合は400Pontaポイント(最大5日:2,000Pontaポイント)進呈
※東京都「家庭の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業」に基づく施策。
※東京都が指定するチャレンジ期間内で、当社が算出するお客さまの標準使用量と実際に使用した電力量を30分単位で比較をします。
※30分単位で1回以上節電に成功すると同日の節電は成功となります。
※節電に成功した月の電気料金のご請求月に進呈いたします。
※その他、注意事項はページ下部の「節電チャレンジプログラム注意事項」にてご確認願います。
※東京都の節電プログラムの特典進呈の周知は、ポイント進呈を持ってかえさせていただきます。
- ご参考 2024年夏の特典内容
- ご参考 2023年度の特典内容
- ご参考 2022年度の特典内容
※ 既に当社の節電チャレンジプログラムにエントリー済みのお客さまはエントリー不要です。
※エントリーにはau IDが必要です。
※電気契約に紐づくau IDごとにエントリーが必要です。
おススメ節電方法
体調にご注意いただき無理のない範囲で節電をしましょう。
- エアコン
室内の冷やしすぎ(温めすぎ)に注意して無理のない範囲で室内温度を調整
- 洗濯機/乾燥機
まとめ洗いを行い、使う回数削減、部屋干し等も取り入れて使用時間の短縮
- ライフスタイル
家族でリビングで過ごすことで使用する部屋を減らす
- 待機電力
家電製品の主電源を切る、また長時間使用しない場合はコンセントを抜く
参照:資源エネルギー庁
auでんきアプリで節電
節電のお知らせはauでんきアプリのPUSH通知で受け取ることができます。
(auでんき以外のでんきサービスのお客さまはメール、またはお知らせページでご確認いただけます)※1
auでんきアプリにて節電結果をチェックすることができます。※2

アプリダウンロード
※1: 節電のお知らせはメールまたはauでんきアプリのPUSH通知等で行います。メールはエントリーいただいたau IDに紐づくメールアドレスまたはエントリーを行ったau IDに紐づく電気契約において指定するauでんきポイントで割引の対象契約者回線(但し、auサービスに係る対象契約者回線に限ります)のメールアドレス宛に送付いたします。当社都合により通知が間に合わない場合や、通知が届かない場合は、WEBサイトからもご確認いただけます。こちらよりご確認ください。
※2: 確定したチャレンジ結果は、節電いただいた月の電気料金ご請求月の月末までにまとめて更新いたします。例)10月分の確定した結果は、(10月ご利用分のご請求月)12月末までにまとめて更新いたします。
なお、通常は電気ご利用月の2か月後がご請求月ですが、お客さまによっては電気ご利用月の3か月後がご請求月の場合があります。
節電チャレンジプログラム注意事項
エントリー受付期間
2024年12月2日(月)10:00~2025年3月31日(月)23:59
※既に当社の節電チャレンジプログラムにエントリー済みのお客さまはエントリー不要です。
エントリー条件
エントリーページにて節電チャレンジプログラムにエントリーを行うこと。(エントリーにあたり❶~❷がポイント進呈の条件になります)
❶auでんきまたはでんきサービス(*1)をご利用中または、お申し込み中のお客さまが対象となります。
❷auでんき/でんきサービスのau IDもしくはauでんきポイントで割引の対象回線に指定されたau IDでエントリーページからエントリーすること。
*1:下記でんきサービスをご利用中のお客さまが対象となります。
auでんき、UQでんき、Pontaでんき、BIGLOBEでんき、じぶんでんき、ANAでんき、JAFでんき、NCでんき、いいだのでんき、グローバルポイントでんき、ピクシブでんきプラン、ペルソナでんき、めぶきdeでんき、モンストでんき、ゆめカードでんき、四季でんき、ケーブルプラスでんき、わくわくでんき、Vポイントでんき、テレビ松本でんき、おおさかecoでんき、J:COM提携電力、トヨタでんきecoプラン、ルビットでんき
お客さま特典
①特典1<当社の節電プログラム>
お知らせした指定の時間帯に節電を実施いただき、節電できた電力量0.1kWh毎に0.5Pontaポイント進呈
②特典2<東京都の節電プログラム>
当社が案内する東京都の節電要請対象のお客さまが節電チャレンジに1日成功する毎に200Pontaポイント(最大5日:1,000Pontaポイント)進呈
※ecoプランご加入の場合は1日成功する毎に400Pontaポイント(最大5日:2,000Pontaポイント)進呈
節電要請期間
節電要請期間:2024年12月2日(月)10:00~2025年3月31日(月)23:59
<節電に関するご注意>
冷暖房等を適切にコントロールすることで、無理のない範囲で節電へのご協力をお願いいたします。
対象エリア
全国(沖縄・一部離島を除く)
特典進呈先
エントリーされた有効なでんき契約のau IDまたはauでんきポイントで割引対象回線のau IDへ進呈。
※でんき契約のau IDおよびauでんきポイントで割引対象回線のau IDの両方でエントリーされた場合には、auでんきポイントで割引対象回線のau IDに進呈いたします。
・特典進呈時点で、ポイント進呈先のau IDが有効であること。
・エントリーした日の月末時点において、エントリーしたau IDがでんき契約のau IDもしくは、auでんきポイントで割引のau IDである必要がございます。
・特典として進呈されたポイントは、「au PAYアプリ」よりご確認いただけます。
特典進呈タイミング
①特典1<当社の節電プログラム>
節電いただいた月のご請求月に進呈。(*4)
※期間中のポイント合計をまとめて進呈。Pontaポイントを進呈する際は、小数点以下第1位を切り上げます。
②特典2<東京都の節電プログラム>
特典進呈適用条件を達成した利用月のご請求月に進呈。(*5)
*4:節電プログラムの特典進呈の周知は、ポイント進呈を持ってかえさせていただきます。
*5:東京都の節電プログラムの特典進呈の周知は、ポイント進呈を持ってかえさせていただきます。
節電要請の確認方法(デマンドレスポンス情報の確認方法)
節電のお知らせはメールまたはauでんきアプリのPUSH通知等で行います。
メールはエントリーいただいたau IDに紐づくメールアドレスまたはエントリーを行ったau IDに紐づく電気契約において指定するauでんきポイントで割引の対象契約者回線(但し、auサービスに係る対象契約者回線に限ります)のメールアドレス宛に送付いたします。
当社都合により通知が間に合わない場合や、通知が届かない場合は、WEBサイトからもご確認いただけます。節電要請状況をご確認ください。
節電チャレンジプログラム利用規約・実施条件について
お申し込みにあたっては節電チャレンジプログラム利用規約・実施条件に同意いただく必要があります。
>節電チャレンジプログラム2024・冬(東京都限定)実施条件はこちら
注意事項
本プログラムは東京都「家庭の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業」に基づく施策となります。そのため、エントリーいただいたお客さまの情報は東京都に提供されます。
エントリー後、東京都の気候変動等に関する情報(HTT情報)を受信するようになります。
・auエネルギー&ライフ、KDDIおよび電力会社等の事由により、Pontaポイントの進呈が遅れる場合がございます。
・auでんき契約のau IDおよびauでんきポイントで割引対象回線のau IDの両方でエントリーされた場合には、auでんきポイントで割引対象回線のau IDに進呈いたします。
・節電要請にご対応いただいたかの判定には通信機能を有したスマートメータが必要となります。スマートメータが設置されていない場合には節電実施した判定がされませんのでご注意ください。
・特典は供給地点特定番号単位に判定/適用いたします。エントリーいただいたau IDに紐づく全供給地点特定番号が特典の判定/適用の対象となります。
・特典進呈時点において進呈先のau IDが有効である必要がございます。
・同一地点・同一名義の場合は特典の適用は一回のみとなります。
・auエネルギー&ライフ株式会社のプライバシーポリシーはこちら
・沖縄セルラー電話株式会社のプライバシーポリシーはこちら
対象外
・法人向けでんき料金メニューの場合は本プログラムの対象外となります。
・以下の場合、本特典の対象外となる場合がございます。
①au IDが削除または無効となっている、もしくは譲渡・承継している場合。
②au ID統合または分離によりau IDを変更された場合。
③特典を進呈する月の前月末時点で電気契約を解約されている場合。
④当社が不正と認めた場合。
・本プログラムは予告なく変更または中止する場合があります。
・当社が不正と認めた場合本特典の対象外となる場合がございます。
・他のキャンペーンと重畳できない場合がございます。
よくある質問
- Pontaポイントはいつ加算されますか?
- auでんき(auエネルギー&ライフ提供のでんきサービス含む)に未加入ですが節電チャレンジプログラムにエントリーできますか?
- 特典1・2の内、1つだけにエントリーすることは可能ですか?
- 特典1・2の節電の結果を調べる方法はありますか?
- 節電チャレンジプログラムエントリー状況を調べる方法はありますか?
- 「スマート節電 with Nature Green」を利用している場合、どのように節電すればよいですか?
2024年12月2日時点の情報です。