プレミアム積立®

株式も投資も少額ではじめられる積立サービス!

株式も投資も少額ではじめられる
積立商品を豊富にご用意しております。

「気軽に」「無理なく」「かんたんに」お小遣い程度の資金から増やすのが楽しくなる!

安心のプレミアム積立®をはじめてみませんか?

auの資産運用は、ドコモ・ソフトバンクなど、au以外の方もご利用いただけます。

プレミアム積立®とは?

「プチ株®積立」、「投信積立」、2つの積立サービスの総称です。

短期間の投資で大きな利益を得るのは専門家でも難しいもの。

また、多くの方は日常の生活で忙しく、投資対象の値動きを追う時間も限られています。

そのような忙しい方にもぴったりの金融サービスがプレミアム積立®です。「プレミアム積立®」はご希望の銘柄や投資信託を毎月一定額、自動買付します。

ご希望の予算の範囲内での買い付けとなるので、基準価額が高い時には買い付ける口数は少なく、基準価額が低い時は買い付ける口数は多くなります。そのため、長期的には平均購入価格を引き下げることが期待できます。

プチ株®積立

「プレミアム積立®(プチ株®)」は、毎月、好きな銘柄を指定した日に指定した金額以内で買い付けて、プチ株®を積み立てていくサービスです。

毎月コツコツ株式投資したい方に最適です。月々の指定金額は500円以上1円単位。ボーナスにあわせての最大年2回の増額設定も可能です。

また、プチ株®の買付可能銘柄(約3,200銘柄)すべてが積立可能で、積立買付手数料は無料です。買付代金の支払方法は、振込手数料がかからない銀行からの自動引落も設定可能で、手間いらずでらくらく積立が行えます。買付手数料は無料です。

プチ株®積立の特長

投信積立

「プレミアム積立®(投信)」とは、毎月100円以上1円単位の少額から「投資信託」を積み立てできるサービスです。

指定したファンドを毎月一定金額ずつ買い付けるため、基準価額が高い時は買い付ける口数は少なく、基準価額が低い時には買い付ける口数は多くなります。そのため、平均の買付価額を長期的に引き下げることが期待できます。

投信積立の特長

証券口座の開設方法

プレミアム積立®の取り引きをご利用いただくためには、まずは証券口座のご開設が必要です。

手数料

すべての取扱ファンドが購入時手数料無料

  • 投資信託では信託報酬、信託財産留保額などの諸経費が別途かかります

お問い合わせ

auフィナンシャルサポートセンター

受付時間:平日 9:00~16:00(土日祝・年末年始を除く)

現在「auの資産運用」に関するお問い合わせが大変混みあっており、お電話がつながりづらい状況が続いております。
誠に申し訳ございませんが、お電話がつながらない場合、メールにてご連絡をいただきますようお願い申し上げます。

金融商品のお取り引きは元本割れとなるリスクがあります。また、お取り引き内容によっては手数料がかかる場合があります。
お取り引きの前に必ずご確認ください。

金融商品仲介サービスとはKDDIが金融商品仲介業者として、委託金融商品取引業者である三菱UFJ eスマート証券の証券口座開設のお申し込み取り次ぎおよび取り引きの勧誘を行うサービスです。

金融商品仲介業者

KDDI株式会社

KDDI株式会社 関東財務局長(金仲)第896号

誤認防止のためのお知らせ

  • KDDI株式会社、金融商品仲介業者として所属金融商品取引業者である三菱UFJ eスマート証券(株)の証券口座開設のお申し込み、取り次ぎおよび三菱UFJ eスマート証券(株)の取り扱う各種金融商品とその取り引きに関する案内を行います。
  • KDDI株式会社は三菱UFJ eスマート証券株式会社の代理権は有しておらず、また、金融商品仲介業に関してお客さまから金銭もしくは有価証券の預託を受ける事はできません。

金融商品取引業者

三菱UFJ eスマート証券株式会社

金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号

銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号

電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号

加入協会

日本証券業協会
一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本STO協会

一般社団法人 日本投資顧問業協会

一般社団法人 第二種金融商品取引業協会

金融商品仲介でご案内する商品・サービス内容については、三菱UFJ eスマート証券のコールセンターへお問い合わせください。

<口座をお持ちでないお客さま>

  • 固定・携帯
  • 050で始まるIP電話

<口座をお持ちのお客さま>

  • 固定・携帯
  • 050で始まるIP電話

オペレーター受付:平日8時~16時(年末年始除く)

  • 「株式、投資信託、債券(金融商品仲介)」に関するお申し込み・お問い合わせなどの各種お手続きは三菱UFJ eスマート証券が受け付けます。
  • KDDIは、三菱UFJ eスマート証券の金融商品仲介業者として「株式、投資信託、債券(金融商品仲介)」をご案内しています。

投資にかかる手数料などおよびリスクに関して

当ページに記載されている商品などにご投資いただく際には、各商品ごとに所定の手数料や諸経費などをご負担いただく場合があります。

また、各商品などには価格の変動などにより損失を生じるおそれがあります。各商品などへのご投資にかかる手数料などおよびリスクについては、三菱UFJ eスマート証券の当該商品などの契約締結前交付書面、目論見書またはお客さま向け資料などが掲載されたページに記載されておりますので、当該ページをお開きいただき、ご確認ください。

金融商品のお取り引きに関するご注意事項

金融商品仲介でご案内する商品を金融商品取引業者である三菱UFJ eスマート証券でお申し込みの際は、以下の点をご注意ください。

  • 当社の取り扱う金融商品は一般預金などとは異なるため預金保険制度の対象ではありません。また、当社が元本を保証するものではありません。
  • 当社で取り扱う有価証券などの金融商品は金利・為替・株式相場などの変動や、有価証券の発行者の業務または財産の状況の変化などにより価格が変動し、損失が生じるリスクがあります。
    商品種別によってリスクも異なりますので、よくご理解いただいた上で、ご自身の投資スタイルにあった商品をお選びください。
  • お取り引き内容に応じて手数料や諸経費をご負担いただく場合がございます。
    手数料に関する詳細な内容は以下をご確認ください。
  • 各商品のリスクおよび手数料などの情報の詳細については、各商品の契約締結前交付書面、目論見書または販売用資料などでご確認ください。
  • 当社は委託金融商品取引業者とは別法人であり、金融商品のお取り引きには、委託金融商品取引業者の証券取引口座の開設が必要です。
  • 当社において金融商品仲介のお取り引きをされるか否かが、お客さまと当社のそのほかのお取り引き(例:auの生命保険・auの住宅ローンなど)に影響を与えることはありません。
    また、当社でのほかのお取り引き内容(例:auの生命保険・auの住宅ローンなど)が金融商品仲介のお取り引きに影響を与えることはありません。
  • 当社が金融商品仲介業者としてご案内する各種金融商品やサービスは、委託金融商品取引業者によるものであり、当社が提供するものではありません。
  • 当社には委託金融商品取引業者とお客さまとの契約締結に関する代理権はありません。したがって、委託金融商品取引業者とお客さまとの間の契約の締結権はありません。
  • お取り引きに際しては、各商品の契約締結前交付書面、目論見書または約款などをご確認の上、投資判断はご自身でされるようお願い申し上げます。
  • ご購入いただいた有価証券などは、委託金融商品取引業者に開設された証券口座でお預かりの上、委託金融商品取引業者の資産と分別して保管されますので、委託金融商品取引業者が破たんした際にも、委託金融商品取引業者の整理・処分などに流用されることはなく、原則として全額が保全されます。
    万が一、一部不足額が生じた場合など、全額の返還ができないケースが発生した場合でも、投資者保護基金により、お一人あたり1,000万円まで補償されます。
  • 当社のウェブサイトでご案内している金融商品・サービスおよび取引条件などは、変更される場合があります。最新の情報については、三菱UFJ eスマート証券のウェブサイトでご確認ください。
閉じる
サポート
My au