【更新】auひかり 宅内無線LAN機器の最新ファームウェアのお知らせ
2017年12月26日
KDDI株式会社
平素はKDDIの『auひかり 無線LAN機器レンタル』をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、宅内無線LAN機器(WG1800HP-KC、WG9500N-KC、WG1800HP-KP、WR9500N-KP)の最新ファームウェアが公開されました。お客さまにおかれましては、ファームウェアのバージョンアップをご検討いただきますよう、よろしくお願い致します。
実施の内容につきましては、以下をご参照ください。
- 「WG1800HP-KC、WG9500N-KC、WG1800HP-KP、WR9500N-KP」以外の機種をご利用中のお客さまにつきましては、「注意事項」をご参照ください。
1.対象の機器
- WG1800HP-KC
- WR9500N-KC
- WG1800HP-KP(※2017年12月22日に追加)
- WR9500N-KP(※2017年12月22日に追加)
- 「WG1800HP-KP」、「WR9500N-KP」の両機種に関しまして、出荷時の設定のまま親機としてご使用いただく場合はWPA2脆弱性の影響は受けませんが、背面最上部のディップスイッチをお客さま自身で出荷時の状態「BR」から「CNV」へご変更された場合、子機モードで動作する事からWPA2脆弱性の影響を受けることをメーカーにて確認しております。安全にご使用いただくためにファームウェアのアップデートを実施されることを推奨させていただきます。
2.主なアップデート内容
- 「WPA2脆弱性」対策として、暗号化キー交換シーケンス処理における脆弱性対策を追加
- WPA2脆弱性の詳細につきましては、以下情報もあわせてご参照ください。
3.バージョンアップ方法
「クイック設定web」からファームウェアのバージョンアップをお願い致します。
バージョンアップの方法は、以下の2通りがございます。
- 自動更新(オンラインバージョンアップ)
- ローカルファイル設定
詳しくはこちらをご覧ください。
- 「クイック設定web」画面が開かない場合は、「機能詳細ガイド」の「お困りのときには」をご覧ください
4.バージョン情報
アップデート後の最新バージョンは、以下となります。
- WG1800HP-KC「1.0.29」
- WR9500N-KC「1.0.24」
- WG1800HP-KP「1.0.29」
- WR9500N-KP「1.0.24」
5.ご注意事項
以下機種につきましては「WPA2脆弱性」の影響がないことを確認しております。
【NECプラットフォームズ社製】
- BL190HW
- BL900HW
- BL901HW
- BL902HW
- WL5400AP
- WL5450AP
- WR8500N
【バッファロー社製】
- WBR2-G54/P-KD
- WBR2-G54/U-KD
- WLA-G54/P-KD
- WLA-G54-KD
また、以下機種につきましてはWPA2脆弱性の影響がある事をメーカーにて確認しておりますが、メーカー側からの本脆弱性対処済みのファームウェア提供がないため、安全にお使いいただくため、新機種への交換を推奨させていただいております。
【NECプラットフォームズ社製】
WL54TE、WL54SE、WL300NE
【バッファロー社製】
WLI-UC-G301N、WLI-CB-AG、WLI-U2-K54L-KD
- 交換対象の機種の詳細につきましては、「KDDIお客さまセンター」へ直接ご連絡いただきますようお願い致します。
WPA2脆弱性の影響が確認されています無線LAN機器をご使用中のお客さまにつきましては、「主なアップデート内容」に記載しております「WPA2脆弱性の詳細」の情報もご参照いただき、回避策を適用されることもあわせて推奨させていただきます。
6.お問い合わせ先
KDDIお客さまセンター
一般電話から |
受付時間 |
|
9:00~23:00 (土日祝も受付) |
記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。