auスマートフォン「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」の「OSアップデート」についてのお知らせ
重要なお知らせ
平素は、auスマートフォンサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2012年9月15日よりOSアップデートを不具合発生により一時停止しておりましたが、準備が整いましたので2012年10月2日より再開いたしました。
対象のauスマートフォンをご利用のお客様には、お手数お掛けいたしますことをお詫び申し上げます。
より快適にご利用いただくためauスマートフォンを操作いただき「OSアップデート」を実施いただきますようお願い申し上げます。
再開後のOSアップデートのお知らせはこちらをご確認ください。
平素は、auスマートフォンサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 auスマートフォン「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」につきまして、下記の通りアップデートを公開しております。 アップデート内容および注意事項をご確認いただき、アップデートを実施いただきますようお願い申し上げます。
アップデートを実施いただく上でのご注意
- OSアップデートはお客様の責任において実施してください。
- OSアップデートを行うとAndroid™ 2.3に戻すことはできません。
- OSアップデートにより、お客様のauスマートフォンはAndroid™ 4.0に変更され、画面操作や機能が大きく変更されます。
※ アップデートは更新のための通知が表示されOKを押すと更新が始まりますが、更新前には必ずauホームページ記載の更新内容と注意事項をご確認のうえ実施してください。 - OSアップデート中は操作できません。110番 (警察)、119番 (消防機関)、118番 (海上保安本部) へ電話をかけることもできません。また、アラームなども動作しません。
- OSアップデート中は故障の原因となりますので、絶対にISW11SCの本体の電源を切ったりしないでください。
- WiMAX通信または3G通信を利用してソフトウェア更新を実施する場合は通信料が発生します。その際にはパケット通信料が高額になるため「IS NET」および「ISフラット」等のパケット通信料割引サービスへのご加入を確認の上実施してください。
- 十分に充電してから更新してください。電池残量が少ない場合や、更新途中で電池残量が不足するとソフトウェア更新に失敗します。
- Android™ 4.0へのアップデートを行なう前に、内部ストレージ (/mnt/sdcard) には約300MB程度の空き容量が必要です。
- ISW11SCに登録された各種データ (連絡先、メール、フォト、楽曲データなど) は変更されません。ただし、お客様の携帯電話の状態 (故障・破損・水濡れなど) によってはデータの保護ができない場合もございますので、あらかじめご了承願います。また、更新前にデータのバックアップをされることをおすすめします。バックアップでの手順については、ISW11SC取扱説明書をご覧ください。
- アップデート実施後に初めて起動したときは、データ更新処理のため、数分から数十分間、動作が遅くなる場合があります。
(所要時間は本端末内のデータ量により異なります。通常の動作速度に戻るまでは電源を切らないでください。) - 海外でローミングサービスをご利用の際は、モバイルネットワーク (海外CDMA/海外GSM接続) でのソフトウェア更新の検索やダウンロードはできません。
- OSアップデート中は、移動しないでください。
アプリについて
- Android™ 2.3で動作しているアプリケーションのAndroid™ 4.0上での動作は保証できません。アプリケーションの対応OSなどをご確認の上、OSアップデートを実施してください。
- LISMO Player: OSアップデートすると、現在お使いのLISMO Playerはご利用いただけなくなるため、auMarketからAndroid™ 4.0に対応したLISMO Playerにバージョンアップいただだきますようお願いいたします。
〈手順〉「au Market」 → 「マイアプリ」 → 「LISMO Player」 - Friends Note: 連携するアドレス帳アプリに「Friends Note」をご利用いただいているお客さまはau MarketからAndroid™ 4.0対応の最新版アプリをダウンロードする必要があります。
- auスマートパス: auスマートパスアプリの対応状況は、auスマートパス ホーム → 「アプリ対応機種一覧」よりご確認いただけます。
- Eメール: アプリが強制終了する可能性がある問題等を修正した最新のEメールアプリをau Marketに公開しております。バージョンアップのうえご利用ください。
絵文字、Flash® について
- OSアップデート後にFlash® Playerがプリインストールされなくなります。これにより動画・ゲーム・デコレーション絵文字の一部がご覧いただけなくなることがあります。
- OSアップデート後に、au絵文字が新しくなります。
既存の絵文字をそのまま使い続けることはできません。
また、すでに送受信ボックスに保存されているメール文内のau絵文字も新しいau絵文字に置き換わります。
各種機能・設定について
- Bluetooth® のバージョンが、Bluetooth® 3.0+HSからBluetooth® 3.0+EDRに変更されます。
規格の変更により通信速度が低下する場合があります。詳しくは接続する機器メーカーにお問合せいただけますようお願いいたします。 - Webフィルタリング設定メニュー: 端末の設定メニューから「WEBフィルタリング設定」が削除され、本設定でのフィルタリング機能は無効となります。
フィルタリングサービスのご利用をご希望のお客さまは、「安心アクセスサービス」に別途お申込みください。
- Wi-Fiテザリング: OSアップデートを行うと、Wi-FiテザリングのSSID/パスワード設定がリセットされます。
「設定」 → 「無線とネットワーク」 → 「その他」 → 「テザリング」 → 「Wi-Fiテザリング設定」 - ホームスクリーン: OSアップデートを行うと、ホームスクリーンがリセットされます。
1. 更新開始日
機種 | OSバージョン | アップデート開始日 |
---|---|---|
GALAXY SII WiMAX ISW11SC | Android™ 2.3 | 2012年9月13日 |
2. アップデートに必要な時間
OSバージョン | アップデート方法 | 更新時間 (注1) | アップデートファイルサイズ |
---|---|---|---|
Android™ 2.3 | Wi-Fiを利用する方法 | 約50分 | 約280MB |
WiMAXを利用する方法 | 約60分 | ||
3G回線を利用する方法 | |||
パソコンを利用する方法 | 約30分 |
- 注1)注1) ダウンロードに必要な時間はお客さまのご利用環境によって異なります。
3. アップデート方法
- 今回のAndroid™ 4.0へのOSアップデートを行っていただく前に、これまで公開されているアップデートを実施いただく必要があります。
アップデート方法: 「設定」 → 「端末情報」 → 「ソフトウェア更新」 → 「更新」 - ソフトウェアアップデートを行うには、Wi-Fiのご利用をお奨めします。Wi-Fiをご利用いただければお時間をかけずにダウンロードが完了します。
- ご自宅でまだWi-Fiをご利用いただいていないお客様は、HOME SPOT CUBEが簡単・便利です。
- 外出先ではau Wi-Fi SPOTをご利用いただくことで、より快適にダウンロードができます。
アップデート方法 | 詳細 | 操作手順 |
---|---|---|
Wi-Fi (推奨) または、WiMAX、3G | Wi-Fiでインターネットに接続し、アップデートができます。その際は事前にWi-Fi設定が必要となります。 |
|
パソコンを利用する方法 | インターネットに接続されているパソコンを利用して、アップデートができます。 パソコンにはアップデートの際に使用するソフト「Samsung Kies 2.0」と「USBドライバ」のインストールが必要となります。 |
|
4. アップデート内容
Android™ 4.0へのアップデート内容をご紹介いたします。
アップデート開始日 | アップデート内容 | |
---|---|---|
2012年9月13日 | Android™ 4.0.4へのアップデート ビルド番号 IMM76D.KDLPJ |
|
Eメールアプリの改善 |
|
お問い合わせ先
KDDIお客さまセンター
au携帯電話から | (局番なし) 157 (通話料無料) |
---|---|
一般電話から | ![]() |
受付時間 | 9:00~20:00 |
記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。