「HOME SPOT CUBE2」のファームウェアアップデートについてのお知らせ
2016年1月22日
平素は、Wi-Fi HOME SPOT CUBE2(auの宅内無線LAN機器)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
Wi-Fiアクセスポイント「HOME SPOT CUBE2」につきまして、下記の通りアップデートの準備が整いましたことをご案内いたします。
対象の「HOME SPOT CUBE2」をご利用のお客さまには、1月25日(月)以降順次「HOME SPOT CUBE2」のアップデートが自動的に完了(自動更新)するよう、インターネット経由でデータ配信させていただきます。
アップデートに際し、お客さまによる操作等は不要ですが、「HOME SPOT CUBE2」をインターネット回線へ接続いただき、常時電源をONの状態でご利用いただきますようお願いいたします。
今後とも、よりよいサービスの提供に努めて参りますので、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
記
1. 主な改善内容
通信品質を改善いたします。
2. 対象となる機器
機種 | アップデート所要時間 | |
---|---|---|
ASKEY | HOME SPOT CUBE2![]() |
約7分 |
3. ファームウェアアップデートの更新スケジュール
- 実施日:2016年1月25日(月)以降順次実施いたします。
4. 更新方法について
お客さまによる更新の操作等は不要です。
インターネット回線に接続のうえ、電源を常時ONの状態にしていただくことで、アップデート更新を自動的に開始いたします。
<アップデート更新中の動作及びご注意>

- アップデート中はLEDランプA及びBが「緑点滅(遅)」LEDランプCが「消灯」し、一時的に、「HOME SPOT CUBE2」を経由してのWi-Fi通信によるインターネット接続、メール送受信やアプリの利用等ができなくなります。
- アップデート中は電源コードをコンセントから絶対抜かないでください。故障の原因となります。
- 急にWi-Fiによる通信がつながらなくなったなどの場合には、慌てて電源コードを抜き差しせずに、LEDランプA及びBをご確認頂き「緑点滅(遅)」している場合は7分程度お待ち頂き、LEDランプA及びBが「緑点灯」、または、LEDランプBが「緑点灯」していることをご確認のうえ再度接続をお試しください。
- アップデートの所要時間はインターネット回線の状況等により長くなる場合がございます。
- ※「HOME SPOT CUBE2」のファームウェアのバージョンは、設定画面(Web UI)へログイン後、「設定画面のステータスページ」の「ファームウェアバージョン」にて確認(注1)いただけます。
旧バージョン番号 | V100 |
---|---|
新バージョン番号 | V101 |
- 注1)設定画面(Web UI)へのログイン方法、及びバージョンの確認方法は、本製品の取扱説明書P76の「設定画面(Web UI)にログインする」、P107の「本製品のソフトウェアをバージョンアップする」をご確認ください。
お問い合わせ先
KDDIお客さまセンター
au携帯電話から | (局番なし) 157 (通話料無料) |
---|---|
一般電話から | ![]() |
受付時間 | 9:00~20:00 |
記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。