閉じる
サポート
My au

au PAY ポイント運用の利用者が600万人を突破

2025年4月24日
KDDI株式会社
auペイメント株式会社

KDDIとauペイメントは、「au PAY ポイント運用」(※1)の利用者が2025年4月に600万人を突破したことをお知らせします。

「au PAY ポイント運用」は、Pontaポイントを保有するお客さまが、口座開設不要で手軽に資産運用を疑似体験できるサービスです。無料で利用でき、運用するポイント数を決めてお好きなコースに追加するだけで、初心者でも気軽に投資を体験いただけます。

2024年4月14日に運用コースを追加するリニューアルを実施後、約1年で利用者数が100万人伸長しました。

さらに、「au PAY ポイント運用」をきっかけに、三菱UFJ eスマート証券で証券口座開設を行い、Pontaポイントを使って投資信託が購入できるポイント投資などの本格投資にステップアップするお客さまも増えています。

「au PAY ポイント運用」はau PAY アプリからのご利用が便利です。また、「au Ponta ポータル」のトップページからも簡単にご利用いただけます。

au PAY アプリ、au Ponta ポータルの画面イメージ

KDDIとauペイメントは多様な背景を持つお客さま一人ひとりに合わせた様々な金融体験と安心安全で使いやすい金融サービスを提供し、お客さまにより楽しい投資体験をお届けします。

参考

「au PAY ポイント運用」について

  1. 面倒な手続き不要で、100ポイントからすぐに運用できる

    口座開設を行う必要なく手数料無料で、運用するポイント数を決めるだけですぐに利用可能です。

    • 投資信託の基準価額に連動した結果、運用中のポイントが減少することもあります。
  2. 運用中のポイントを引き出せば、Pontaポイントとして利用できる

    運用中のポイントは、1ポイント単位でPontaポイントとして引き出すことができます。引き出したポイントは通常のPontaポイントと同様に、au PAY 残高へのチャージやお買い物などに利用できます。

  3. 運用で迷った時は、みんなの動向も参考にできる

    「みんなの運用状況」を見れば、現時点で運用ポイントを追加する人が多いのか、引き出す人が多いのかを一目で把握できます。また「もっとためる」からポイントの賢いため方をチェックすることも可能です。

  1. 「au PAY ポイント運用」は、KDDIとauペイメントが運営し、auアセットマネジメントがシステムと運用商品を提供しています。