メニュー

SPORTS BULL「センバツLIVE!」で春の甲子園を全試合無料でライブ配信!「センバツLIVE!」でしか観られないオリジナル動画コンテンツも充実!

2024年3月6日

株式会社毎日新聞社

株式会社毎日放送

株式会社運動通信社

KDDI株式会社

「センバツLIVE!」観るなら「スポブル」で!

「SPORTS BULL」の学生野球応援

「SPORTS BULL」では、これまで高校、大学年代の学生野球の配信に力を入れてきました。学生野球のライブ配信数は年間約4,000試合を数え、今年もセンバツ高校野球を皮切りに、年間を通して選手たちの勇姿をすべての野球ファンに届けていきます。

「SPORTS BULL」のライブ配信を通して、学生野球全体を盛り上げていくとともに、普及・発展を応援していきます。

全31試合をライブ配信!見逃し動画、オリジナル動画コンテンツも充実

「センバツLIVE!」は、センバツ高校野球の大会公式サービスです。2024年3月8日に行われる組み合わせ抽選会と大会期間中の全31試合をライブ配信し、スマートフォンやPCで、いつでもどこでも楽しむことができます。

1924年の第1回大会から100年に当たる今年の球春を、熱戦をコンパクトにまとめたダイジェスト動画をはじめ、1試合を丸ごと振り返る見逃し動画、「センバツLIVE!」限定のオリジナル動画など、魅力あるコンテンツで彩ります。

  • オリジナル動画コンテンツについて
  1. 「僕らのセンバツ」
    かつてセンバツ高校野球を賑わせた先輩たちが当時の思い出とともに、今大会の注目選手などセンバツの魅力を語ります。
  2. 「熱闘の軌跡」秋季地区大会ダイジェスト
    センバツ出場校の秋季地区大会での活躍をダイジェストでお届けします。センバツ出場を決めた各校の熱闘の軌跡を振り返ります。

また、「甲子園100周年」「センバツ100年」を記念し、センバツ、甲子園の歴史を振り返る特別企画。野球好きならだれでも持っている“思い出の瞬間”が蘇るコンテンツもお届けします。

【コンテンツ一覧】

「甲子園を沸かせた魔球」

「思い出の高校野球 ~相武紗季~」

「名将・中村順司(元PL学園監督)インタビュー ~球道即人道~」

「クイズ王・伊沢拓司が紐解く 甲子園100年の歴史」

新機能で動画視聴がより快適に

今年から「センバツLIVE!」をさらに快適に視聴できるよう、UI/UXの改善に加えて、新機能として「ピクチャーインピクチャー機能」「関連動画表示機能」を追加しました。

また、昨年に続き、学生スポーツ応援コミュニティ「ANYTEAM(エニーチーム)」と連携することで、試合映像を観ながらリアルタイムに球児たちに応援メッセージを贈ることができ、ファン同士がつながる新しい視聴体験を提供します。

イメージ
  1. ピクチャーインピクチャー機能
    ライブ配信を観ながらSNSなどの他アプリを使用できる機能です。視聴中にメッセージが届いても、途切れることなく配信を視聴することが可能です。
  2. 関連動画表示機能
    試合のライブ配信終了後や見逃し動画、特集動画の視聴後に、あなたにおすすめの動画が表示される機能です。自分好みの動画にたどり着くことができます。
  3. 応援メッセージ機能
    ライブ配信を観ながらリアルタイムに選手たちに応援メッセージを贈れる機能です。ファン同士が応援でつながる新しい視聴体験をお楽しみいただけます。

ライブ配信日程

2024年3月8日 組み合わせ抽選会

2024年3月18日 開会式、1回戦3試合

2024年3月19日 1回戦3試合

2024年3月20日 1回戦3試合

2024年3月21日 1回戦3試合

2024年3月22日 1回戦3試合

2024年3月23日 1回戦1試合、2回戦2試合

2024年3月24日 2回戦3試合

2024年3月25日 2回戦3試合

2024年3月26日 準々決勝4試合

2024年3月28日 準決勝2試合

2024年3月30日 決勝、閉会式

  • 2024年3月27日と2024年3月29日は休養日
  • 日程は天候などにより順延される場合があります

「センバツLIVE!」について

センバツ高校野球の動画やニュースなどのコンテンツをスマートフォンやPCでいつでもどこでも楽しめる大会公式サービスです。大会主催社である毎日新聞と、1950年代後半から長年にわたってセンバツ高校野球を中継してきたMBSが、2016年に共同で開始しました。ハイライト、見逃し動画などMBSが展開する動画と、速報・深掘りニュースなど毎日新聞社が提供するコンテンツをお届けしています。

「SPORTS BULL(スポーツブル)」について

「SPORTS BULL」は、スマートフォンアプリ、ウェブから無料でお楽しみいただけるインターネットスポーツメディアです。年間16,000試合以上の学生スポーツ、アマチュアスポーツのライブ配信を中心に、さまざまな競技のニュース記事を1日約800本配信しています。

さらには、気になる試合結果をリアルタイムに追いかけることができる速報機能に加え、完全オリジナルのスポーツ漫画など、スポーツのコアファンからライトファンまで幅広いユーザー様にお楽しみいただけるスポーツコンテンツを多数取り揃えています。

今後もさまざまなコンテンツの拡充を行い、日本のスポーツ界全体の盛り上げを目指していきます。(2024年3月時点)

  • サービス名:SPORTS BULL
  • 対応:iOSアプリ、Androidアプリ、ブラウザ(PC/スマートフォン)
  • サービスURL:https://sportsbull.jp

「ANYTEAM」について

全国の中学、高校、大学に所属している部活チームと学生スポーツファンをつなぎ、部活チームに対して応援や支援ができる学生スポーツ応援コミュニティサービスです。

「ANYTEAM」の提供を通じて、「学生スポーツを見る人」だけでなく「学生スポーツをする人」「学生スポーツを支える人」もサポートすることで、学生スポーツおよびスポーツ界全体の発展に貢献することを目指しています。

  • サービス名:ANYTEAM
  • 対応:ブラウザ(PC/スマートフォン/タブレット)
  • サービスURL:https://anyteam.jp/

運動通信社について

所在地:東京都港区西新橋3-16-11 愛宕イーストビル13階

代表者:代表取締役社長 黒飛 功二朗

事業内容:インターネットスポーツメディア「SPORTS BULL」の運営など

記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。

商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる