故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+
大切なiPhoneの故障・破損、紛失・盗難など、トラブル時にサポートが受けられるサービスです。
スマートウォッチや、イヤホンなどの周辺機器までワイドにサポートします。
- 本サービスの加入はau携帯電話のご購入時のお申し込みに限ります。退会された場合、次回のau携帯電話購入時まで加入できません。
- au契約がなくともご加入いただけます。
動画でわかる 交換用携帯電話機お届けサービス
月額料
iPhone 16 Pro/iPhone 16 Pro Max iPhone 15 Pro/iPhone 15 Pro Max iPhone 14 Pro/iPhone 14 Pro Max | 1,980円 |
iPhone 16 Plus iPhone 15 Plus/iPhone 14 Plus | 1,780円 |
iPhone 16/iPhone 15/iPhone 14 | 1,580円 |
iPhone 16e | 1,550円 |
※2024年9月20日以降のお申し込みが対象
サービス特長
交換用携帯電話機お届けサービス
ご利用中の携帯電話機が故障・破損、紛失・盗難などのトラブルに遭われた場合、同一機種・同一色の交換用携帯電話機(リフレッシュ品)をお届けするサービスです。最短で当日中、原則お申し込み完了の翌日にお届けします。
お申し込みは「故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+」に加入中の方に限ります。
デバイス補償
au +1 collectionでご購入いただいた対象商品が故障・破損・紛失などのトラブルに遭われた場合、修理や再購入にかかる費用を最大30,000円までサポートします。
Apple公式サポート
お使いのiPhoneを保護、修理、サポート
AppleCare ServicesにはAppleによるハードウェア修理サービスとテクニカルサポートが含まれています。これにはAppleの専任スペシャリストへの優先アクセス、Apple純正部品によるハードウェア修理、Apple Store直営店またはApple正規サービスプロバイダでの認定技術者による修理または交換が含まれます。
テクニカルサポート
- Appleの専任スペシャリストへのチャットまたは電話による優先アクセス
- iOSとiCloud、およびApple 純正のiOS アプリケーションに関するソフトウエアのサポート
修理サービス
- iPhone本体、バッテリー、および付属のアクセサリのハードウェア製品保証
-
過失や事故による損傷(落下、液体接触による損傷)に対する修理などのサービス
補償回数:1年で最大2回補償致します。
お客さまご負担金について
サービス内容 | お客さまご負担額 | |
テクニカルサポート | チャットまたは電話 | 無償 |
修理サービス | iPhone本体、バッテリー、および付属のアクセサリのハードウェア製品保証。 | 無償(注6) |
過失や事故による損傷 |
|
- iPhoneおよび付属アクセサリに材質上または製造上の瑕疵が生じた場合、またはバッテリーが保持する容量が本来の容量の80%未満になった場合に利用できます。Appleが修理または交換サービスで提供する交換品には、Appleの機能要件検査に合格した新品または中古のApple純正パーツが含まれます。未使用のサービスは1年間が経過すると失効し、次の1年間の継続保証期間内に使用できる2回のサービスが新たに付与されます。
- 背面ガラスの損傷のサービス料は、iPhone 12~16のモデルに対してのみ適用されます。
- エクスプレス交換サービスをご希望の場合は、画面損傷または背面ガラス損傷の場合でもその他の修理のご負担金が必要となります。
「iCloud+ 50GBストレージ付き」
「iCloud+ 50GBストレージ付き」をご利用いただけます。
iCloudの特徴
- iCloudは、写真、ファイル、メモなど、あなたのすべてのデータを安全に保存し、最新の状態に保ち、どこからでもアクセスできます。
- iCloudは、デバイスを自動的にバックアップします。あなたの大切なものはすべて保存されているので、デバイスをなくした時や新しいデバイスを手に入れた時も、手間をかけずにスムーズに復元できます。iPhone本体だけでなくデータも安心です。
- iCloud+は、iCloudの全機能に加えて、ネットサーフィンやEメールのための進化したプライバシー保護機能が使えようになり、HomeKitセキュアビデオへの対応も強化されます※。
- HomeKitセキュアビデオを使用するには、対応するiCloud+プラン、互換性のあるHomeKit対応の防犯カメラと、ホームハブとして設定されているHomePod、Apple TVまたはiPadが必要です。
ご利用開始手順
- 保証対象デバイスでiCloudにサインインしてください。その際にご利用のApple IDに対して「iCloud+ 50GBストレージ付き」が提供されます。
-
故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+ご加入の翌日以降に通知が届きます。通知に従って、iCloud+のオファーを有効にしてください。
-
既に有料のiCloudストレージプランをご利用の場合、「設定」>「[ユーザ名]」>「iCloud」>「容量」の「ストレージを管理」または「iCloud」>「ストレージプランを変更」から50GBのストレージプランを選択してください。
- 「故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+」に加入される前に利用されているiCloudストレージプランによって、開始タイミングが異なります。
利用プラン | 「iCloud+ 50GBストレージ付き」開始時期 |
無料プランをご利用のお客さま | 「iCloud+ 50GBストレージ付き」を有効にすると、すぐにご利用開始となります。 |
50GBプランをご利用のお客さま | 「iCloud+ 50GBストレージ付き」を有効にすると、すぐにご利用開始となります。 有料でご利用いただいていた50GBプランの月額料金は、日割り計算でApple社から払戻されます。 |
200GBプランまたは2TBプランをご利用のお客さま | 「iCloud+ 50GBストレージ付き」を有効にした後、200GBプランまたは2TBプランの1カ月間が満了してからご利用開始となります。 |
- 200GB/2TBプランをご利用の場合、「iCloud+ 50GBストレージ付き」を有効にしなければ200GB/2TBプランのご利用を継続できます。
安心サポートパック
「故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+」と「使い方サポート」を同時にご加入いただくとおトクなパック料金「安心サポートパック」でご利用いただけます。スマートフォンや周辺機器にまつわる「?」から、もしもの故障・紛失までまとめてサポートします。
- ご利用中の機種により月額料が異なります。
「故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+」ご加入時のiPhoneでの表示について
「故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+」へのご加入状況はご利用のiPhone(「設定」>「一般」>「情報」に「AppleCare Services」と表示)で確認できます(イメージ①参照)。
「故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+」お申し込み後、デバイスにご加入状況が反映するまで数日かかる場合があります。反映までの間に「AppleCare+を追加できます」のリンクからAppleCare+をお申し込みされると、「故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+」のお申し込みは無効となりますのでご注意ください(イメージ②参照)。
<イメージ① ご加入中の表示>
<イメージ② 未反映期間中の表示>
こちらはご覧になりましたか?
予約・購入する
- 法人のお客さまのご予約・ご購入に関するご相談はこちらの『導入検討・見積相談フォーム』に希望内容をご記入ください。
- Apple、Apple のロゴ、AirPods、AirTag、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標はアイホン株式会社 のライセンスにもとづき使用されています。App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
TM and © Apple Inc. All rights reserved.