リサイクルへの取り組み
リサイクルについて
携帯電話・PHSのリサイクルにご協力お願いします。
最寄のau Style/auショップ・UQスポット・トヨタ au取扱店・おもいでケータイ再起動の会場までお持ちください。みなさまのご来店をお待ちしております。
- 無料で回収しております。故障している端末でも回収しております。
ショップ検索・来店予約については以下からご確認ください。
リサイクルの流れ
1.リサイクルご希望の端末を店頭にて大切に回収させていただきます。(無料)
2.リサイクルいただくスマートフォン・携帯電話は破砕器具による基板穴あけで個人情報の漏えいを防止します。
3.回収したスマートフォン・携帯電話はセキュリティの施された室内で、手作業で丁寧に分解していきます。
4.分解された資源は素材ごとに事業者に渡り、鉄製品やプラスチック製品などの元の素材の状態に戻され、さまざまな家電の電子部品などに生まれ変わります。
初期化・データ削除方法
リサイクルご希望のスマートフォン・携帯電話はお客さまご自身で移動機のオールリセットを行っていただきます。
オールリセットの方法はリサイクルされる機種によって異なります。
auの機種の場合
UQ mobileの機種の場合
注意事項
よくあるご質問
循環型社会への取り組み
KDDI株式会社は、事業活動に伴い発生する廃棄物などの環境負荷を低減するため、資源の有効活用を徹底し、循環型社会の形成に貢献していきます。
使用済み携帯電話の正しい資源循環に向けた取り組みとして、リチウムイオン電池の正しい処理方法の注意喚起や、認定中古品(au Certified)なども行っています。