閉じる
サポート
My au

au自転車サポート付帯保険

概要

自転車保険義務化に対応した、「個人賠償責任補償」と、交通事故などによりご自身や家族が入院や死亡した場合の補償が付いて、万一の時の経済的負担軽減をサポート。

  • ご自身やご家族の自転車の修理費用は、付帯保険の補償対象外です。

個人賠償責任補償

イメージ

自転車運転中に
相手にケガをさせた

イメージ

停まっている自動車に接触して
キズをつけてしまった

イメージ

買い物中に商品を壊して
しまった

イメージ

自転車運転中に
相手にケガをさせた

イメージ

停まっている自動車に接触してキズをつけてしまった

イメージ

買い物中に商品を
壊してしまった

示談代行サービス
(賠償事故解決特約)

イメージ

お客さまに代わって、保険会社が相手側と解決に向けて交渉します

入院一時金 など
(3日以上入院の場合)

イメージ

示談代行サービス
(賠償事故解決特約)

イメージ

お客さまに代わって、保険会社が相手側と解決に向けて交渉します

入院一時金 など
(3日以上入院の場合)

イメージ

被保険者(補償の対象となる方)

「au自転車サポート」会員ご本人、会員ご本人の「配偶者」(同居・別居は問いません)、会員ご本人またはその配偶者の同居の親族(6親等内の血族・3親等内の姻族)、会員ご本人またはその配偶者の別居の未婚(これまでに婚姻歴がないこと)の子

補償期間

「au自転車サポート」提供開始日の午前0時から提供開始月の翌月1日午後4時までが補償期間となります。以降、退会のお申し出がない限り、補償期間の末日の午後4時から翌月1日の午後4時まで補償期間が毎月自動継続されます。
なお、「au自転車サポート」を退会された場合は、解約月の月末日の午後12時をもって補償が終了します。

補償内容

ご利用時間

24時間 365日対応

ご利用の流れ(保険金のご請求方法)

au自転車サポート サービスポータル掲載のお電話番号へご連絡ください。

ご注意事項

  • 「au自転車サポート付帯保険」は、保険契約者をKDDI株式会社、引受保険会社をau損害保険株式会社とするスタンダード傷害保険の商品付帯契約です。
    本内容は、「au自転車サポート付帯保険」の概要を説明したものです。詳しくは、au損害保険株式会社の「ご契約のしおり(重要事項説明書・普通保険約款・特約)」をご確認ください。
  • サービス利用の際には、必ずサービスポータルからご連絡いただく必要があります。
    「サービスポータル(WEB)」は、スマートフォン、タブレット、ケータイ(4G LTE)、PCからご確認ください。
    「サービスポータル(+メッセージ公式アカウント)は、auスマートフォン、auタブレットの+メッセージ対象機種にてご確認ください。

よくあるご質問 Q&A

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。