文字メッセージをおくる(国際SMS)

※ 各国際サービスのご利用料金には消費税相当額は加算されません。

サービス紹介

海外のケータイともいつものSMSが使えます。

auケータイから、海外の現地ケータイの電話番号をあて先にして文字メッセージが送れます。
au料金プランに含まれる無料通話部分の適用対象となります。

利用方法

送信方法

〈SMS作成画面を表示〉

  1. あて先を入力

    「010」+国番号+相手先電話番号

    • 相手先携帯電話番号が「0」で始まる場合は「0」を除いて入力してください。
  1. 本文を入力
    • 半角160文字、全角70文字まで (端末により送信可能文字数は異なります。)
    • 半角英数字のご利用をおすすめします。
  1. 送信
    • 国際SMSは必ず蓄積となります。「蓄積しますか?」が表示された場合は、「はい」を選択して送信してください。

利用料金

お申し込み

不要

月額基本料

無料

お支払い

ご利用料金は、ご利用の翌月にau電話料金と合わせてご請求いたします。

国際SMS通信料

送信

受信

送信文字数/一回あたりの料金

1~70文字(半角のみ1~160文字)/100円(免税)

71~134文字(半角のみ161~306文字)/200円(免税)

以降全角67文字(半角153文字)ごと/100円ずつ加算(免税)

無料

  • 国際SMS通信料は、au料金プランの無料通話分(VKプランなど)の適用対象となります。

送受信できる相手先

「国際SMS」ご利用にあたって

  • 携帯電話ナンバーポータビリティ (MNP) のお客さまは、国際SMSを送受信できない場合があります。
  • SMS (Cメール) に対応している端末が対象機種となります。
  • MOTOROLA RAZR™ IS12MはAndroid4.0にバージョンアップ頂くことでご利用頂けます。
  • ぷりペイドサービス携帯電話および一部の旧機種ではご利用頂けません。
  • 国際SMS通信料は、各種割引サービスの適用対象外となります。
  • お客さまが国際SMSの送信を行った場合に通信料が発生します (国際SMSを受信する場合、通信料は発生しません)。また、送信方法の誤りなどにより送信が完了していない場合においても、通信料が発生する場合があります。
  • 海外通信事業者の都合により、お客さまが送信した国際SMSが受信者に送達されない場合も通信料が発生します。
  • au携帯電話で表示可能な文字が送信できます。ただし、海外通信事業者の携帯電話によっては、送信した文字が、正しく表示できない場合があります。
  • 当社が規定する接続先通信事業者以外の通信事業者をご利用になっているお客さまとの間においても、国際SMSをご利用いただくことができる場合があります。 その場合も通信料が発生します。

「国際SMS」に関するQ&A

閉じる
サポート
My au