2025年4月10日より、スペースXが開発した最新鋭かつ低軌道のStarlink衛星とスマートフォンが直接接続できるサービスを開始しました。
このサービスにより、au 5G/4G LTEエリア外で、空が見える環境であれば、衛星モードに自動で切り替わり、テキストメッセージの送受信などができるようになります!
au 5G/4G LTEエリア外だった場所でも、下記のコミュニケーションサービスがご利用可能になりました。
海でも山頂でも、空が見える環境であればどこでもメッセージを送れます!
au 5G/4G LTEエリア外でも、あなたの位置を家族や友達に共有できます!
✦ボタンを押すだけで簡単にGoogleのAI、Geminiとチャットをお楽しみいただけます。
Gemini in Google メッセージの詳細は、以下サイト内容をご確認ください。
「シンプルAIチャット」はKDDIが提供するAIチャット機能です。
生成AIによる簡潔な知識やアイデアが、衛星経由でも受け取れます。
au 5G/4G LTEエリア外にいても、災害時に緊急速報メールを受信できます!
詳細は、緊急速報メールのサイトをご確認ください。
不要
auスマートフォン
対応機種一覧ページをご確認ください。
日本国内(領海を含む)のau 5G/4G LTEエリア外
スマートフォンの画面上部にあるステータスバー右側に人工衛星アイコンもしくは「衛星」という文字が表示され、Starlink衛星と直接通信できる状態を指します。
衛星モードの詳細についてはご利用方法ページをご確認ください。
テキストメッセージ | ○ |
Gemini in Google メッセージ | ○ ※ Androidで利用可 |
シンプルAIチャット | ○ |
位置情報(現在地)の共有 | ○ ※ メッセージアプリで利用 |
緊急速報メール | ○ ※ 一部のみ対応 |
画像・ファイル共有 | × |
データ通信 | × |
音声通話 | × |
iPhoneでは「iOS メッセージ」アプリ、Androidでは「Google メッセージ」アプリでご利用いただけます。
ご利用のスマートフォン(iPhone、Android)によって、ご利用開始までのステップが異なります。
詳細についてはご利用方法ページをご確認ください。
当面無料
当面無料