緊急時ブザーを利用する

緊急時などに大音量のブザーを鳴らすことができます。ブザーを鳴らしたとき、自動で電話を発信したり、SMSを送信したりすることもできます(こちら)。

 電源キーを1秒以上長押し

 [防犯ツール]→[緊急時ブザー]

大音量でブザーが鳴ります。

ブザーを停止する場合は「ブザー鳴動停止」をタップしてください。
電源キーを1秒以上長押し→[防犯ツール]と操作してもブザーを停止できます。

自動音声電話発信を設定している場合

ブザーが鳴ると、発信先番号に自動で電話が発信されます。相手が電話を受けるとブザー音は停止し、「緊急通話です」という音声ガイダンスが3回流れます。

音声ガイダンスが終了すると、再度ブザーが鳴ります。なお、相手の音声は聞こえません。

登録した発信先番号のいずれかの相手が電話を受けるまで、順次発信を繰り返します。

発信者番号通知の設定に関わらず、相手に自分の電話番号が通知されます。

電話発信を中止したり、音声ガイダンスや通話を終了したりする場合は、をタップします。

自動SMS送信を設定している場合

ブザーが鳴ると、送信先番号に自動的にSMSが送信されます。

memo

PINコードがロックされているときは、ブザーは鳴りますが電話発信、SMS送信は行われません。

セキュリティロック設定時、本製品を起動してから一度もロック解除をしていない場合、ブザーは鳴りますが電話発信、SMS送信は行われません。

SIMカードを取り付けていない場合は、電話発信、SMS送信は行われません。

緊急時ブザーの音量は調節できません。大音量で音が鳴りますので、ご使用の際はご注意ください。

マナーモード中も緊急時ブザーは動作します。

サイレントモードが設定されている場合は、ブザー鳴動時サイレントモードを一時的に解除します。

自動音声電話発信をした場合は通話に対してミュート/保留/電話の追加操作ができません。

緊急時ブザー動作中の電話着信は次のようになります。

自動で電話発信する設定にしている場合は、登録している発信先番号からの電話着信のみ受けることができます(自動的に応答します)。発信先番号以外からの電話着信は拒否され、不在着信として記録されます。

自動で電話発信しない設定にしている場合は、電話着信を受けることができます(自動的に応答しません)。

呼出中から約30秒経過しても相手の応答がないと、発信を中断します。発信先番号を複数登録した場合は、登録番号順に次の発信先に音声電話を発信します。

緊急時ブザーは、周囲の注意をこちらに向けるためのもので、犯罪防止や安全を保障するものではありません。
本機能を使用した際に、万が一損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。

アンケート
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。

  • 役に立った

  • 役に立たなかった