※最新の情報は「変更点」をご参照ください。
設定メニュー画面→[ユーザー補助]
auセルフケア | auセルフケアを設定します。 | |
Super ATOK ULTIAS | パスワード入力時にWebページの安全性確認を行うかを設定します。 | |
あんしんフィルター for au アプリ規制 | あんしんフィルター for au アプリ規制を設定します。 | |
ウイルスブロック | ウイルスブロックを設定します。 | |
TalkBack | ユーザー補助サービスのTalkBackを利用するかなどを設定します。 | |
選択して読み上げ | 選択して読み上げ機能を利用するかなどを設定します。 | |
表示サイズとテキスト | 画面に表示する文字のサイズや太さなどを変更したり、画面上のアイテムのサイズを設定します。 | |
色と動き | 色補正や色反転、ダークモード、アニメーションの無効化、マウスポインタの拡大の設定をします。 | |
設定できる最低限の明るさよりも画面を暗くするかを設定します。 | ||
画面の拡大操作ができるようにするかを設定します。 | ||
タイミングの調節 | ロングタッチを感知するまでの時間を設定します。 | |
操作が必要なメッセージが表示される時間を設定します。 | ||
マウス使用時にポインタが停止したらクリック操作を行うようにするかどうかを設定します。 | ||
システム操作 | ホーム画面の表示や、アプリの切り替え、1つ前の画面に戻るなどの操作方法を選択できます。 設定の種類と、それぞれの操作方法は次の通りです。 ジェスチャー ナビゲーション 画面の左端/右端からスワイプ(フリック):1つ前の画面に戻る 画面の下部から上にスワイプ(フリック):ホーム画面を表示する 画面の下部から上にスライドし、ロングタッチ:最近使用したアプリを表示する 3 ボタン ナビゲーション (戻る):1つ前の画面に戻る (ホーム):ホーム画面を表示する (最近):最近使用したアプリを表示する | |
片手操作用に画面を縮小するモードを設定します。 | ||
電源キーを押して通話を終了できるようにするかどうかを設定します。 通話中にスリープモードになった場合は、電源キーを押してスリープモードを解除してから電源キーを押すと通話を終了できます。 | ||
本製品の向きに合わせて、縦/横画面表示に自動で切り替えるかどうかを設定します。 | ||
着信音や通知音、アラーム音、操作音が鳴っているときに振動でもお知らせするかなどを設定します。 | ||
字幕を表示するかどうかを設定したり、字幕の言語や文字サイズなどを設定したりします。 | ||
音声による説明 | 対応する映画や番組にて、画面の表示内容の説明を読み上げるかどうかを設定します。 | |
音声の調整 | 音声をモノラル再生するかどうかを設定します。 | |
ステレオ再生時の音声出力の左右バランスを調整します。 | ||
ユーザー補助機能のショートカット | ユーザー補助機能の設定をします。 | |
ロック画面で音量大キー/音量小キーを同時に数秒長押ししたときに、ユーザー補助機能を起動するかどうかを設定します。 | ||
テキスト読み上げの設定を行います。 |
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。
- ご協力ありがとうございました。