セキュリティおよびプライバシーの設定をする

設定メニュー画面→[セキュリティおよびプライバシー]

ロック画面

画面ロックの種類の設定や指紋認証の設定などを行います。

アカウントのセキュリティ

Googleアカウントのセキュリティ設定などを行います。

紛失したデバイスを保護

紛失などの場合に、本製品の位置検索などができるように設定します。

アプリのセキュリティ

アプリをスキャンして、本製品をセキュリティに関する脅威から保護します。

更新

本製品のアップデート状態を確認したり、アップデートの有無をチェックしたりできます。

画面ロックと生体認証

「画面ロックの種類を設定する」

自動ブロッカー

本製品への脅威や不審な動作をブロックして端末の安全を確保します。

デバイスのセキュリティステータス※1

本製品のセキュリティステータスを確認します。

その他のセキュリティ設定

SIMカードのセキュリティ

「SIMカードのセキュリティを設定する」

ロック中はUSB接続をブロック

本製品のロックが1時間以上続いたらパソコンなどと接続できなくなるよう設定します。

セキュリティフォルダ※1※2

個人ファイルやアプリなどを安全に保護するためのセキュリティフォルダを設定します。

データ保護を強化※1

本人のみアクセスできるように暗号化でクラウドデータを保護します。

アプリの固定を許可

本製品の画面に特定のアプリを固定できるようにするかどうかを設定します。

パスワード、パスキー、および自動入力

パスワードやパスキーなどを管理します。

パスワードを表示

パスワードの入力画面で、入力した文字を一時的に表示するかどうかを設定します。

不明なアプリをインストール

「提供元不明のアプリケーションのインストール」

デバイス管理アプリ

デバイス管理アプリを有効または無効にします。

信頼エージェント※3

信頼できる条件のときに本製品の画面ロックが解除されたままにするかどうかなどを設定します。

セキュリティ証明書を表示

セキュリティ証明書を表示します。

ユーザー証明書

保護された認証情報を表示・変更します。

ストレージからインストール

証明書をストレージ(本体)からインストールします。

証明書を消去

すべての証明書データを消去します。

証明書の管理アプリ

証明書の管理アプリを確認できます。

Androidセーフ ブラウジング

危険なウェブサイトの脅威に関する通知が表示されます。

Galaxyシステムアプリを更新

Galaxyシステムアプリの更新や更新方法の設定などを行います。

過去24時間で使用された権限

過去24時間の各権限の使用履歴を確認できます。

操作および通知

カメラ、マイク、クリップボードへのアクセスを制御します。

その他のプライバシー設定

SamsungやGoogleのプライバシー設定を行います。

※1利用するにはSamsungアカウントの登録が必要です。

※2セキュリティフォルダのロック解除方法を忘れた場合は、Samsungアカウントを使用してロックをリセットできます。

※3「画面ロックと生体認証」の設定によって、設定できない場合があります。

SIMカードのセキュリティを設定する

SIMカードにPIN(暗証番号)を設定し、電源を入れたときにPINコードを入力することで、不正使用から保護できます。PINコードについては「PINコードについて」をご参照ください。

設定メニュー画面→[セキュリティおよびプライバシー]→[その他のセキュリティ設定]

[SIMカードのセキュリティ]→[SIMカードをロック]

PINコードを入力→[OK]

電源を入れたときにPINコードを入力する

PINコードの入力画面→PINコードを入力→[OK]

PINコードを変更する

SIMカードのPINが有効に設定されているときのみ変更できます。

設定メニュー画面→[セキュリティおよびプライバシー]→[その他のセキュリティ設定]

[SIMカードのセキュリティ]→[SIMカードのPINを変更]

PINコードを入力→[OK]

新しいPINコードを入力→[OK]

もう一度新しいPINコードを入力→[OK]

アンケート
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。

  • 役に立った

  • 役に立たなかった
  • ご協力ありがとうございました。