※最新の情報は「変更点」をご参照ください。

ユーザー補助の設定をする

設定メニュー→[ユーザー補助]

TalkBack

画面上の項目を読み上げるかどうかを設定します。

あんしんフィルター for au アプリ規制

あんしんフィルター for au アプリに規制を許可するかどうかを設定します。

ウイルスブロック

ウイルスブロックを利用するかどうかを設定します。

スイッチ アクセス

外付けのスイッチなどを利用して、本製品を操作するかどうかを設定します。

ユーザー補助機能メニュー

大きな画面メニューを表示するかどうかを設定します。

選択して読み上げ

選択したテキストを読み上げるかどうかを設定します。

表示サイズとテキスト

フォントサイズ

文字サイズを変更します。

表示サイズ

画面上のアイテムのサイズを変更します。

テキストを太字にする

テキストを太字にします。

高コントラスト テキスト

画面に表示されるテキストのコントラストを上げるかどうかを設定します。

色と動き

色補正

画面の色を補正するように設定します。

色反転

画面の色を反転表示するように設定します。

ダークモード

黒を基調とした画面に変更します。

アニメーションを無効化

icon_on.gificon_off.gifなどの画面のアニメーション表示を省略するかどうかを設定します。

マウスポインタを拡大

マウス等を接続したときのポインタサイズを大きくします。

さらに輝度を下げる

設定できる最低限の明るさよりも画面を暗くするかを設定します。

拡大

すばやく3回タップする操作やボタンで拡大/縮小表示をするかどうか設定します。

バイブレーションとハプティクス

着信時や通知時、タップ操作時のバイブレーションの強さを設定します。

タイミングの調節

長押しする時間

ロングタッチの時間を設定します。

操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)

操作が必要な、短い時間しか表示されないメッセージの表示時間を設定します。

自動クリック(一定時間の静止)

マウスを使用している場合、カーソルの動きが一定時間静止したときに自動的に操作を行うよう設定します。

システム操作

システム ナビゲーション

戻る、ホームへの移動、アプリの切り替えの操作について設定します。

片手モード

片手操作用に画面を縮小するモードを設定します。

電源ボタンで通話を終了

(電源ボタン)で通話を終了するかどうかを設定します。

画面の自動回転

本製品の向きに合わせて、自動的に縦表示/横表示を切り替えるかどうかを設定します。

自動字幕起こし

字幕を自動的に作成するかどうかを設定します。

字幕の設定

字幕表示に対応したアプリ使用時に、字幕を表示するかどうかを設定します。

音声による説明

対応する映画や番組などで画面の表示内容の説明を自動的に読み上げるかどうかを設定します。

音声の調整

モノラル音声

音声をモノラルで再生するかどうかを設定します。

オーディオ バランス

音声の左右のバランスを設定します。

ユーザー補助機能のショートカット

ユーザー補助機能ボタン

ユーザー補助機能の設定をします。

スタート画面からのショートカット

(音量上ボタン)と(音量下ボタン)を同時に3秒以上長く押して、ユーザー補助機能を起動するかどうかを設定します。

テキスト読み上げの設定

「言語と入力に関する設定をする」

アンケート
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。

  • 役に立った

  • 役に立たなかった
  • ご協力ありがとうございました。