スクリーンショットを撮影する

(電源ボタン)と(音量下ボタン)を同時に押すと、現在表示されている画面を画像として保存(スクリーンショット)できます。画面左下に保存した画像が表示されます。

memo

(電源ボタン)を1秒以上長く押す→[画面の保存]と操作したり、画面下端から上にスワイプし、指を止めた後離す→[スクリーンショット]と操作したりしても、スクリーンショットを撮影できます。

スクリーンショットを行った画像は、内部ストレージに保存されます。保存された画像はFilesで確認できます。

「キャプチャ範囲を拡大」が表示されたときは、表示できる画面全体を1枚のスクリーンショットで撮ることができます(スクロールスクリーンショット)。[キャプチャ範囲を拡大]→保存する範囲を選択→[保存]と操作してください。

アプリや機能によってはスクリーンショットが動作しない場合があります。

アンケート
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。

  • 役に立った

  • 役に立たなかった
  • ご協力ありがとうございました。