デバイスケアの設定をする

設定メニュー画面→[デバイスケア]

今すぐ最適化※1

「最適化機能を使用する」

バッテリー

「バッテリーの設定をする」

ストレージ

本体ストレージの空き容量などを確認できます。

メモリ

「起動中のアプリケーションを確認/終了する」

アプリを保護

本製品をセキュリティの脅威から保護します。

自動最適化

バックグラウンドアプリの終了やメモリの空き容量の確保などを行うことで、本製品を自動的に最適化します。

ソフトウェア更新

「ソフトウェア更新の設定をする」

診断※2

Membersを使用して本製品の機能を診断します。

メンテナンスモード※3

本製品の修理中などに、メンテナンスモードを有効にするとプライバシーを保護できます。

※1表示される内容は、端末の状態によって異なります(表示されない場合もあります)。

※2Samsungアカウントを登録した場合のみ利用できます。

※3画面ロックの種類を「スワイプ」、「なし」以外に設定した場合に利用できます。

最適化機能を使用する

設定メニュー画面→[デバイスケア]

[今すぐ最適化]

処理の内容が一覧で表示されます。

[完了]

ストレージの確認や設定をする

本体や外部SDカードなどのストレージのデータ容量や空き容量を表示したり、ストレージの設定をします。

microSDメモリカードが取り付けられているときに表示されます。

microSDメモリカードのマウントを解除する

設定メニュー画面→[デバイスケア]→[ストレージ]

「内部ストレージ」欄を左にスワイプして「外部SDカード」欄を表示

「外部SDカード」欄の[ 10_0006.png ]→[マウント解除]

microSDメモリカードをマウントするには、「外部SDカード」欄で「マウント」をタップしてください。

アンケート
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。

  • 役に立った

  • 役に立たなかった
  • ご協力ありがとうございました。