本製品のバッテリー、パフォーマンスモード、ストレージ、メモリの状態を確認したり、不正なプログラムなどから本製品を保護したりできます。
設定メニュー画面→[端末のメンテナンス]
今すぐ最適化※1 |
|
パフォーマンスモード |
日常の使用に適したバッテリーの消費量と画面の解像度を調整します。 |
ストレージ |
本体メモリの空き容量などを確認できます。 |
メモリ |
|
端末の保護 |
本製品をセキュリティ脅威から保護します。 |
※1表示される内容は、端末の状態によって異なります。
設定メニュー画面→[端末のメンテナンス]
[今すぐ最適化]
以下の処理などを一括して行います。
バッテリーを過剰に消費するアプリの特定と一部のメモリのクリア
バックグラウンドで実行されているアプリの終了
マルウェアアプリのスキャン
ストレージの容量の確保
設定メニュー画面→[端末のメンテナンス]→[バッテリー]
本体や外部SDカード※などのストレージのデータ容量や空き容量を表示します。
また、不要なデータの削除やストレージの設定をします。
microSDメモリカードが取り付けられているときに表示されます。
不要なデータを削除する
設定メニュー画面→[端末のメンテナンス]→[ストレージ]
[今すぐ確保]
設定メニュー画面→[端末のメンテナンス]→[ストレージ]
[
]→[ストレージ設定]→[
]
microSDメモリカードをマウントするには、[外部SDカード]→[マウント]と操作します。
アンケート
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。