radiko+FMを利用する |
インターネット経由で今いるエリアで放送しているラジオ番組を聴くことができるアプリです。
また、インターネットラジオからアナログFMラジオに切り替えることもできます。
アナログFMラジオを聴く場合は、市販のイヤホンが必要です。イヤホンを接続すると、音声がイヤホン出力になります。
プレミアム会員への登録(有料)を行うと、日本全国のラジオ番組を聞くことができます。
ホーム画面→[アプリ一覧]→[ツール]→[radiko+FM]
インターネットラジオの番組表画面が表示されます。
番組を選択
インターネットラジオの番組表画面で「戻る」をタップすると、バックグランド再生へ切り替えたり、アプリを終了したりできます。
アナログFMラジオへ切り替える
アナログFMラジオを聴くには、市販のイヤホンをあらかじめ本製品に接続してください。
インターネットラジオの番組表画面→[
]→[FMチューナー]
[
]→放送局の[
]→本局または中継局を選択→[閉じる]
[
]
memo |
インターネットラジオの詳細については、インターネットラジオの番組表画面→[ |
アナログFMラジオでは市販のイヤホンがアンテナとなります。 |
屋内や乗り物の中では電波を受信しにくいことがあります。できるだけ窓際で使用した方が受信しやすくなります。 |
アンケート
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。