ホーム画面→「アプリ一覧画面」を表示→[設定]→[セキュリティとプライバシー]
|
メニューの項目は、ご利用になる機能や条件などにより異なる場合があります。 |
|
Google Playのアプリケーションをインストールするときや、インストール済みのアプリケーションに不正な動作がないかスキャンする機能について設定します。 |
||
画面ロック ロック画面の解除方法を設定します。 「」をタップすると、画面消灯した後に解除方法が必要になるまでの時間など、画面ロックに関する設定を行います。 指紋 顔認証 |
||
本製品やGoogleアカウントのセキュリティ設定を診断して、推奨する対応を表示します。 |
||
Googleアカウントによる遠隔操作で、本製品の位置情報を検出したり、画面のロックやデータの消去などを実行できるようにするかどうかを設定します。またデバイスを探す方法を確認できます。 |
||
セキュリティ アップデート ソフトウェア更新について確認します。 詳しくは、「ソフトウェアを更新する」をご参照ください。 Google Play システム アップデート Googleのシステムアップデートを確認します。 |
||
プライバシー ダッシュボード 過去24時間で権限が必要な機能にアクセスしたアプリの確認や権限の設定を行います。 権限マネージャー プライバシー管理 権限が必要な機能へのアクセスを一括で無効にします。再度有効にすると、アクセスを許可していたアプリの権限が有効になります。 |
||
セキュリティの詳細設定 |
||
アカウントアクティビティや個人データなどのプライバシーに関する設定を行うことができます。 |
memo |
画面ロックについて ロック画面を解除していない状態でも「緊急通報」をタップして、110番(警察)、119番(消防機関)、118番(海上保安本部)への電話はかけられます。 |
画面ロックを「パターン」/「PIN」/「パスワード」に設定している場合、各種設定を行うときにロック解除の画面が表示される場合があります。ロック解除の画面が表示された場合は、設定している方法でロックを解除してください。 |
画面ロックの解除方法として設定した「パターン」/「PIN」/「パスワード」をお忘れになった場合は、au Style/auショップもしくはお客さまセンターまでご連絡ください。ご利用可能にするためにはご購入時の状態に戻す(初期化する)必要があるため、メールや写真など、重要なデータについてはあらかじめデータをバックアップされることをおすすめします。 |
ホーム画面→「アプリ一覧画面」を表示→[設定]→[セキュリティとプライバシー]
[セキュリティの詳細設定]
|
利用するには「デバイスのロック」の「画面ロック」を「なし」/「スワイプ」以外に設定する必要があります。 「信頼できる場所」の付近に本製品がある場合や、「信頼できるデバイス」に接続している場合など設定した条件を満たしたときは、ロック画面を上にスワイプして画面ロックを解除するように設定します。 |
|
アプリのデバイス管理機能を設定します。アプリによっては、デバイス管理機能を有効にしないと利用できないものがあります。 |
||
SIMカード/eSIMの2種類をご使用の場合、SIMの名称が表示されたタブで設定するSIMを選択します。 起動時にPINコードを入力するかどうかを設定します。 SIM PINの変更 PINコードを変更します。 SIM PINを変更する場合は、「SIM カードをロック」を有効に設定してください。 画面に従って設定されているPINコードを入力し、新しいPINコードを登録します。 |
||
スマートフォンの暗号化 本製品が暗号化されていることを確認できます。 信頼できる認証情報 安全な証明書とその他の認証情報へのアクセスを許可します。 ユーザー認証情報 認証情報の確認やアンインストールができます。 証明書のインストール 暗号化された証明書を認証情報ストレージにインストールします。 画面に従って証明書のパスワードを入力し、証明書名を指定してください。 認証情報の消去 認証情報ストレージの内容を消去します。 証明書管理アプリ 証明書管理アプリについて設定します。 |
||
画面ロックを解除するアプリ(エージェント)について設定します。 |
||
アプリ固定機能を利用するかどうかを設定します。アプリ固定機能を利用すると、固定を解除するまで選択したアプリを表示したままにすることができます。 |
||
eSIMの情報を消去する前に本人確認を行うかどうかを設定します。 |
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。
- ご協力ありがとうございました。