項目 |
内容 |
参照 |
取り扱い上のご注意 |
「取り扱い上のご注意」の一部内容が以下に変更されます。 自動車・原動機付自転車・自転車運転中や歩きながらの使用はしないでください。自動車・原動機付自転車・自転車運転中の使用は法律で禁止されています。 |
|
マナーも携帯する |
「マナーも携帯する」の一部内容が以下に変更されます。 自動車や原動機付自転車、自転車などの運転中は、音楽や動画などを視聴しないでください。自動車・原動機付自転車・自転車運転中の本製品の使用は法律で禁止されています。また、歩行中でも周囲の交通に十分ご注意ください。周囲の音が聞こえにくく、表示に気を取られ交通事故の原因となります。特に踏切、駅のホームや横断歩道ではご注意ください。 |
|
「Chrome」アプリ |
メニューの項目に「閲覧履歴データを削除」が追加されます。 |
|
「電話」アプリ |
通話中画面に表示されるメニューの「詳細」が「その他」に変更されます。 |
|
ホーム画面→[ |
||
通話中に相手の方が電話を切ったときは、「 |
||
「連絡帳」アプリ |
連絡帳一覧画面の一部項目が変更されます( |
|
「Pontaパス」アプリ |
「auスマートパス」のアプリ名が「Pontaパス」に変更され、概要も以下の内容に変更されます。 スマホを快適にご利用いただくためのあんしんサービスや、毎週コンビニ商品がおトクになるクーポンを提供します。 |
|
「フォト」アプリ |
フォト画面の「ライブラリ」が「コレクション」に変更されます。 |
|
「My UQ mobile」アプリ |
My UQ mobileのホーム画面右上に表示されるアイコンが「 |
|
端末設定:接続設定 |
「接続の詳細設定」の「ニアバイシェア」が「Quick Share」に変更されます。 |
|
端末設定:通知 |
「通知のスヌーズを許可」が「通知のスヌーズを許可する」に変更されます。 |
|
端末設定:セキュリティとプライバシー |
「プライバシー管理」の「権限マネージャー」が「権限マネージャ」に変更されます。 「その他のセキュリティとプライバシー」に「Android セーフ ブラウジング」が追加されます。 |
|
端末設定:ストレージ |
microSDカード/USBメモリのフォーマット手順が以下に変更されます。 |
|
端末設定:アプリ |
「クラウド メディアアプリ」が追加されます。 |
|
端末設定:システム |
「ジェスチャー」の項目に一部変更があります。 「電源ボタン長押し」が「電源ボタンを長押し」に変更されます。 「着信音のミュート」が「着信音をミュート」に変更されます。 |
|
「システムアップデート」の「アップデートをチェック」が「アップデートを確認」に変更されます。 |
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。
- ご協力ありがとうございました。