ゲーム中にさまざまな機能を利用できます。
ゲーム中に[
]
Game enhancerメニューが表示されます。
ゲームモード | ゲームモード | ゲームに最適なモードに変更します。 「カスタム」では、「 |
タッチエリアの最適化 | 画面下隅のタッチ無効エリアを設定します。 本機能は「メニュータイプ」が「プルダウンバー」に設定されていて、横画面の場合のみ有効です。 | |
VCマイクの最適化 | ゲーミングヘッドセットなどマイク付きヘッドセットを使用してボイスチャットするときに、マイクの音質を向上させるかどうかを設定します。 本製品のヘッドセット接続端子に接続されている場合のみ有効です。 | |
HSパワーコントロール | 充電中の端末高温化によるパフォーマンス低下や電池劣化を抑制するかどうかを設定します。 | |
フォーカス設定 | ゲーム操作に影響の可能性があるすべての通知や着信、カメラキーやサイドセンスなどの動作を無効にするかどうかを設定します。 | |
メニュータイプ | ゲーム中に表示されるメニューアイコンを「 | |
サーチ | ゲーム情報をGoogleやYouTubeで検索します。 | |
スクリーンショット | 表示中の画面を静止画撮影します。連写で撮影することもできます。 | |
レコード | ゲーム中の画面を動画撮影します。ゲーム音や音声を記録したり、プレイヤーの顔を画面に表示したりして撮影することもできます。 |
memo |
|
ゲーム中に表示される「 Game enhancer使用中は、「STAMINAモード」がオフになります。電池残量を優先する場合は、ゲーム中に[ |
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。