テレビの設定をする

テレビ視聴画面、データ放送の設定などを行うことができます。

テレビのメニューを利用する

1

テレビ視聴画面→[

テレビ視聴画面の左端を右にスライドしても、メニューを表示できます。

2

番組表

番組表を表示します(こちら)。

番組詳細情報

視聴中の番組の詳細情報を表示します。

  • ]→[録画予約]と操作すると、予約設定画面が表示されます。

番組情報

視聴中のチャンネルの番組情報を表示します。

  • 番組を選択すると、番組詳細情報が表示されます。

  • 番組を選択→番組詳細情報画面で[]と操作すると、番組の視聴予約/録画予約ができます。

録画ファイルリスト

録画した番組の一覧を表示します(こちら)。

録画/視聴予約

録画/視聴の予約や、予約失敗一覧を表示します。

テレビリンク

テレビリンクのリスト画面を表示します。

データ放送によってはテレビリンクが表示されるものがあり、登録することで関連サイトに接続できます。※1

エリア切替

放送エリアの登録や変更をします(こちら)。

設定

文字スーパー設定

フルセグの文字スーパー表示のオン/オフや、言語の設定をします。

データ放送設定

位置情報や端末情報の利用、放送局メモリーの削除や郵便番号を設定します。

オフタイマー

テレビ視聴を終了するタイマーの設定をします。

受信機のデバイスID

受信機のデバイスIDを表示します。

ご利用にあたって

ご利用にあたっての情報を表示します。

字幕表示

字幕表示のオン/オフを設定します。

音声言語

フルセグの場合に多重音声の言語を選択します。

音声種別

副音声を放送している番組の音声種別を設定します。

字幕表示位置

ワンセグの横画面での字幕の表示位置を設定します。

※1

テレビリンクには有効期限が設定されているものがあります。

memo

  • 視聴中の番組によって表示される項目が異なる場合があります。

放送エリアを登録・変更する

  • お使いの地域(放送エリア)によって視聴できるチャンネルは異なります。

放送エリアを登録する

放送エリアは10件まで登録できます。

1

テレビ視聴画面→[

2

[エリア切替]→未登録の項目をロングタッチ

3

[エリア情報設定]→地方、都道府県、地域を選択

受信可能なチャンネルを検索し、検索が終了するとチャンネルリストが表示されます。

4

[OK]

放送エリアを変更する

1

テレビ視聴画面→[

2

[エリア切替]

3

登録されているエリアを選択

選択したエリアのチャンネルに切り替わります。

memo

  • 手順3で登録されているエリアをロングタッチすると、エリアの詳細表示やエリア情報設定、チャンネル更新、エリア名変更、設定削除ができます。

リモコン番号を変更する

各放送局に割り当てられたリモコン番号を変更します。

1

テレビ視聴画面→映像をロングタッチ

チャンネルリストが表示されます。

2

リモコン番号を変更する放送局をタップ→映像をロングタッチ

3

設定するリモコン番号をロングタッチ

4

[はい]

別の放送局が設定されているリモコン番号を選択した場合は、[チャンネル上書き登録]→[はい]と操作します。

memo

  • 設定した放送局を削除するには、手順2で削除する放送局をロングタッチ→[チャンネル削除]→[はい]と操作します。

アンケート
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。
  •  
    役に立った
  •  
    役に立たなかった