登録した連絡先から電話をかけたり、メールを送信したりできます。
メニュー
連絡先を検索
入力した文字で始まる姓や名の連絡先を表示します。
アカウントの管理
お気に入りに登録された連絡先
連絡先に登録された名前
新しい連絡先を作成
お気に入りに登録/お気に入りから削除
登録内容
連絡先を編集
memo |
連絡先詳細画面の表示やアイコンは、登録したアカウントによって異なる場合があります。 |
連絡先一覧画面→電話をかける連絡先をタップ
[通話]/電話番号をタップ
連絡先一覧画面→メールを送信する連絡先をタップ
[SMS]/[
]/[メール]/メールアドレスをタップ
[SMS]/「」をタップするとメッセージを作成できます。
「メール」/メールアドレスをタップするとメールを作成できます。
登録した連絡先や自分の連絡先の情報を、Bluetooth®機能やメール添付などを利用して送信できます。
連絡先一覧画面→連絡先をロングタッチ
送信する連絡先にチェックを入れる
[
]→送信方法を選択
memo |
連絡先一覧画面で連絡先をタップ→[ |
連絡先一覧画面→設定する連絡先をタップ
[
]→[着信音を設定]
着信音を選択→[OK]
着信音を選択すると、選択した音が再生されます。
「音を追加」をタップすると、ダウンロードした音などを着信音に設定できます。
連絡先一覧画面→設定する連絡先をタップ
[連絡先を編集]
[
]/画像をタップ
連絡先によっては画像などの表示が異なる場合があります。
設定方法を選択→画像を設定
[保存]
複数の連絡先を統合して1つにまとめることができます。
連絡先一覧画面→連絡先をロングタッチ
統合する連絡先にチェックを入れる
[
]→[統合]
連絡先一覧画面→お気に入りに登録する連絡先をタップ
「
」をタップして
にする
memo |
お気に入りから削除するには、手順 |
ラベル(グループ)を作成して連絡先を登録すると、グループごとに表示できます。
Googleアカウントを設定している場合のみ、ラベル(グループ)を利用できます。
連絡先一覧画面→[
]→[ラベルを作成]
ラベルの名前を入力→[OK]→[連絡先を追加]/[
]
連絡先をロングタッチ→追加する連絡先にチェックを入れる
1件のみ登録する場合は、連絡先をタップすると追加できます。
[
]
memo |
ラベル(グループ)に連絡先を追加するには、連絡先一覧画面→[ ラベル(グループ)から連絡先を解除するには、連絡先一覧画面→[ ラベル(グループ)を削除/ラベル名を変更するには、連絡先一覧画面→[ |
連絡先一覧画面→削除する連絡先をロングタッチ
削除する連絡先にチェックを入れる
[
]→[削除]
memo |
登録内容を確認してから削除する場合は、連絡先一覧画面→削除する連絡先をタップ→[ |
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。