Digital Wellbeingと保護者による使用制限を設定する

スマートフォンの利用時間の管理や、保護者による使用制限を設定します。

Digital Wellbeing ツールを表示する

 設定画面で[Digital Wellbeing と保護者による使用制限]

 「Digital Wellbeingツール」の[データを表示]

画面に今日のロック解除数、通知数を含める使用状況の統計グラフが表示されます。

 使用状況の統計グラフをタップ→一週間の利用時間を表示

使用状況へのアクセスをオフにする場合は、右上の[icon_com-menu-kebab-black.gif]→[データの管理]→[1日のデバイスの使用状況]→[[設定]でオフにする]→画面の指示に従って操作

memo

使用状況へのアクセスをオフにすると、Digital Wellbeingは使用状況データにアクセスできなくなります。このデータは24時間以内にDigital Wellbeingから削除されます。


アプリの使用時間を制限する

 設定画面で[Digital Wellbeing と保護者による使用制限]

 「Digital Wellbeingツール」の[データを表示]

 [ダッシュボード]→使用時間を設定したいアプリの[icon_settings-digitalwellbeing.gif]→アプリタイマーを設定→[OK]

アプリタイマーは午前0時にリセットされます。

指定した時間にスマートフォンをミュートにする場合

[おやすみ時間モード]→[次へ]→[完了]→「スケジュールを設定」/「おやすみ時間の充電中」/「オフ」をタップして設定
おやすみ時間モードがオンのとき、「おやすみ時間モードでサイレント モードを ON」/「グレースケール」/「画面を暗くしたままにする」を設定できます。

アプリを一時停止して通知を非通知にする場合

[フォーカス モード]→非通知にしたいアプリの[icon_kinou_13-1.gif]→[今すぐ ON にする]
フォーカス モードを一時的に解除するときは、[一時的に解除]→項目をタップと操作してください。
「今すぐ OFF にする」を押すと、フォーカス モードを解除できます。

スマートフォンの通知を制限する場合

「通知とコントロールセンターを設定する」を参照してください。

[サイレント モード]→[オフ]/[サイレント]/[DND]
必要に応じて、[オンにする時間を設定する]などの詳細設定をしてください。

保護者による使用制限

コンテンツの制限などの使用制限を追加すると、お子様が利用時間を有効に活用できるようになります。

 設定画面で[Digital Wellbeing と保護者による使用制限]

 「保護者による使用制限」の[保護者による使用制限を設定する]

 [使ってみる]

 デバイスの使用者を設定→画面の指示に従って設定

アンケート
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。

  • 役に立った

  • 役に立たなかった