ShareMeでデータを移行する

ShareMeで動画や画像、アプリなどのデータを共有します。

ShareMeを利用するには、あらかじめ受信側と送信側のどちらもShareMeアプリのインストールが必要です。

 ホーム画面で[ツール]→[ShareMe]

送信する場合

 [送信]

 送信したい内容を選択→[送信]

受信する場合

 [受信]

「接続を待機中...」画面が表示されます。相手側の機器で、本製品に表示されたQRコードを読み取るか本製品のデバイス名をタップすると、本製品と接続できます。

memo

データによっては共有できないデータもあります。

システムのセキュリティポリシーの制限により、「ShareMe」で他のデバイスを検索するには、位置情報をオンにする必要があります。位置情報をオンにしなければ、「ShareMe」をご利用いただけません。他のデバイスが長時間見つけられない場合は、最新版の「ShareMe」がインストールされていることを確認し、2つのデバイスを近づけてください。

アンケート
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。

  • 役に立った

  • 役に立たなかった
  • ご協力ありがとうございました。