microSDメモリカード(microSDHCメモリカード、microSDXCメモリカードを含む)を本製品に取り付けることにより、データを保存/移動/コピーすることができます。
memo |
|
他の機器でフォーマットしたmicroSDメモリカードは、本製品では正常に使用できない場合があります。本製品でフォーマットしてください(▶こちら)。 |
著作権保護されたデータによっては、パソコンなどからmicroSDメモリカードへ移動/コピーは行えても本製品で再生できない場合があります。 |
microSDXCメモリカードはSDXC対応機器でのみご使用いただけます。万一、SDXC非対応の機器にmicroSDXCメモリカードを差し込んだ場合、フォーマットを促すメッセージが表示されることがありますが、フォーマットはしないでください。&ritab; |
microSDメモリカードの取り付け/取り外しには、付属のSIM取り出し用ピン(試供品)が必要です。 |
取扱上のご注意
microSDメモリカードのデータにアクセスしているときに、電源を切ったり衝撃を与えたりしないでください。データが壊れるおそれがあります。
microSDメモリカードを取り付けている状態で、落下させたり振動・衝撃を与えたりしないでください。記録したデータが壊れる(消去される)ことがあります。
microSDメモリカード挿入口には、液体、金属片、燃えやすいものなどmicroSDメモリカード以外のものは挿入しないでください。火災・感電・故障の原因となります。
本製品はmicroSD/microSDHC/microSDXCメモリカードに対応しています。対応のmicroSD/microSDHC/microSDXCメモリカードにつきましては、各microSDメモリカード発売元へお問い合わせいただくか、auホームページをご参照ください。
microSDメモリカードを内部ストレージとして使用できます。
ホーム画面で画面を上にスワイプ→[設定]→[ストレージ]→[XXX製SDカード]
[内部ストレージとしてフォーマット]
確認画面が表示された場合は、画面の指示に従って操作してください。
memo |
|
お持ちのmicroSDメモリカードを使用する場合は、microSDメモリカード内のデータを別の場所にコピーしてください。データは本製品の内部ストレージやパソコン、Google ドライブなどのクラウドサーバーにコピーできます。 |
データをコピーしないまま、microSDメモリカードを内部ストレージ化すると、microSDメモリカード内のデータはすべて消去されます。 |
内部ストレージ化したmicroSDメモリカードを本製品から取り外さないでください。microSDメモリカードに保存したアプリなどが使用できなくなります。 |
内部ストレージ化したmicroSDメモリカードは、本製品以外では使用できなくなります。microSDメモリカードを外部ストレージとして再度使用するときは、microSDメモリカードのフォーマットが必要です。 |
外部ストレージとしてフォーマットすると、内部ストレージ化したときにmicroSDメモリカードに保存したデータはすべて削除されます。microSDメモリカードに保存していたアプリケーションなどは使用できなくなりますので、十分ご注意のうえ、ご使用ください。 |
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。