閉じる
サポート
My au

私の、ココロオドルSelect

樋口幸平

PRESENTER vol.1

樋口幸平

KOHEI HIGUCHI

エンタメファンから熱い視線を注がれる“最旬”の俳優4人がとっておきの作品をピックアップ! 各種エンタメサービスで今すぐ視聴できる選りすぐりのココロオドル作品を、この機会にチェックしてみて。

樋口幸平(ヒグチコウヘイ)

プロフィール / 2000年11月30日生まれ、兵庫県出身。2022年より放送のスーパー戦隊シリーズ第46弾「暴太郎(あばたろう)戦隊ドンブラザーズ」で、主人公・桃井タロウ / ドンモモタロウ役に抜擢される。2023年にはドラマ「体感予報」でダブル主演を務めた。そのほかの出演作にドラマ「Maybe 恋が聴こえる」「約束~16年目の真実~」などがある。2024年9月20日にファースト写真集が発売。10月18日に出演映画「追想ジャーニー リエナクト」が公開される。

樋口幸平
ヒグチコウヘイ

プロフィール / 2000年11月30日生まれ、兵庫県出身。2022年より放送のスーパー戦隊シリーズ第46弾「暴太郎(あばたろう)戦隊ドンブラザーズ」で、主人公・桃井タロウ / ドンモモタロウ役に抜擢される。2023年にはドラマ「体感予報」でダブル主演を務めた。そのほかの出演作にドラマ「Maybe 恋が聴こえる」「約束~16年目の真実~」などがある。2024年9月20日にファースト写真集が発売。10月18日に出演映画「追想ジャーニー リエナクト」が公開される。

THEME

生き方に影響を受けた3作品

推薦コメント

それぞれ毛色はまったく違いますが、確実に自分に刺さった3作品を選びました。
こうして並べてみると僕は“行動力のある人”の作品に惹かれるようですね。今苦しい状況にいる人や強さが欲しいと思っている人にも、ぜひ観てほしいな。

ザ・グローリー 〜輝かしき復讐〜

ザ・グローリー 〜輝かしき復讐〜

推薦コメント

地元の韓ドラ好きの友人に薦められた「ザ・グローリー 〜輝かしき復讐〜」は、壮絶ないじめを受け、親にも教師にも見放された主人公が復讐のために生きていく物語。この作品からは人間としての強さを学びました。たとえ同じ状況ではないにしても、自分の行動次第で見える景色が変わっていくことを教えてくれる。それに学生時代のエピソードは過激な描写が続くけど、主人公が大人になるにつれて、手を差し伸べてくれる人たちも出てきたり。「学校の外にも仲間はいるんだよ」というメッセージも込められていて、復讐してやる!だけではない、優しさも詰まったドラマでした。

あらすじ

壮絶ないじめを経験した高校時代から十数年の時を経て、綿密に練った復讐(ふくしゅう)計画を実行に移し始めた女性。その目的は、自分をいたぶった者たちに、罪の代償を払わせること。

スタッフ
監督:アン・ギルホ、脚本:キム・ウンスク
キャスト
ソン・ヘギョ、イム・ジヨン、イ・ドヒョンほか
Netflixで作品を観る

シティーハンター

シティーハンター

推薦コメント

「シティーハンター」には役者としての生き方を考えさせられました。事務所の先輩である鈴木亮平さん演じる主人公・冴羽獠が衝撃的で。面白いとか、そんなのはもう当然のこと。表情、声のトーン、銃さばき……おバカなシーンまで完璧で、作品への愛と演じることへの執念を感じました。亮平さんから画面越しに「俺はここまでやるんだぞ」と叱咤激励をいただいたというか。役を演じるうえで“最低限”の準備では足りない、自分がやれることすべてを“最大限”に費やさなければダメなんだなと。圧巻でしたね。かっこいいアクションシーンにコメディ要素も入っていて、今のはアドリブ?なんて考えながら観るのも楽しかったです。

あらすじ

射撃スキルは抜群、でも美女にはめっぽう弱い超一流のスイーパー、冴羽獠。亡き相棒の妹に懇願され、しかたなくふたりでその死をめぐる真実を追い始める。

スタッフ
監督:佐藤祐市、脚本:三嶋龍朗、原作:北条司
キャスト
鈴木亮平、森田望智、安藤政信ほか
Netflixで作品を観る

ONE PIECE

ONE PIECE

推薦コメント

「ONE PIECE」は中学1年生の頃に出会い、今や人生の教材になっています。やっぱりルフィみたいな生き方をしたい。ルフィって人生を“経験”だと思って生きてるし、海賊王になるための近道があったとしても、簡単にはそこをたどらないところがかっこいい。自分の存在がどれだけ大きくなっても仲間への愛を忘れないルフィ、座長をしっかり支えるゾロ、女の子には絶対手を出さないサンジ……麦わらの一味をはじめ、すべてのキャラが人間として大事なことを持ち合わせていますよね。小学校の道徳の授業でも絶対に見せるべきって思ってます。ファンとしては、壮大なストーリーの面白さが凝縮されている実写版から入って、そこからアニメを観るパターンもありだと思います!

あらすじ

尾田栄一郎のあの大ヒット漫画が、ついに実写ドラマに。

スタッフ
監督:エマ・サリバン / マーク・ジョブスト、ショーランナー:スティーヴン・マエダ / マット・オーウェンズ、原作:尾田栄一郎
キャスト
イニャキ・ゴドイ、エミリー・ラッド、新田真剣佑ほか
Netflixで作品を観る

話題のサブスク利用で毎月Pontaポイントがたまる!
サブスクぷらすポイント

詳しくはこちら