さぁ、何やる?夏 応援が、世界を変える。TEAM JAPAN シンボルアスリート/見延和靖・阿部詩・石川祐希・橋本大輝 | TEAM JAPAN ネクストシンボルアスリート/藤波朱理

TEAM JAPAN ゴールドパートナー(通信サービス)

auはパリ2024オリンピック日本代表選手団
「TEAM JAPAN」を応援しています。

パリ2024オリンピックまで

あと

2024.7.26 - 8.11

本大会で実施される32競技をご紹介!
【毎週追加更新中】

【6月24日更新!】今週のピックアップ競技はフェンシング・柔道・バレーボール・レスリング・体操の5つ!競技と注目の大会日程を紹介中です!

【6月24日更新!】今週のピックアップ競技はフェンシング・柔道・バレーボール・レスリング・体操の5つ!競技と注目の大会日程を紹介中です!

  • フェンシング

    フェンシング

  • 柔道

    柔道

  • バレーボール

    バレーボール

  • レスリング

    レスリング

  • 体操

    体操

TEAM JAPANを応援

JOCオリジナル動画コンテンツ

  • youtubeのイメージ

    【バレーボール・石川祐希】LIVEサイン&意気込み

  • youtubeのイメージ

    【柔道・阿部一二三】LIVEサイン&意気込み

  • youtubeのイメージ

    【フェンシング・江村美咲】パリオリンピックへの誓い|アスチカ

  • youtubeのイメージ

    【スケートボード・開心那】パリオリンピックへの誓い|アスチカ

  • youtubeのイメージ

    【バレーボール・石川祐希】パリオリンピックへの誓い|アスチカ

  • youtubeのイメージ

    【柔道・阿部一二三】パリオリンピックへの誓い|アスチカ

MOVIE一覧へ

TEAM JAPAN LIVEraryも
auなら快適に楽しめる!

  • 体験イベント EVENT

    TEAM JAPAN パリ2024を
    楽しく知れる
    体験イベントを開催!

    開催スケジュール

    7.20 SAT - 7.21 SUN
    東京駅八重洲中央口
    7.27 SAT - 7.28SUN
    渋谷109前
    8.10 SAT - 8.11SUN
    大阪阪急ビッグマン前広場
  • 応援キャンペーン CAMPAIGN

    TEAM JAPAN パリ2024への
    応援を楽しもう!

    「あなたもTEAM JAPANの一員に!
    なりきりアスリートメーカー」

    COMING SOON!

    7月中旬ごろ

AI対応の最新スマホなら
スポーツや日常の楽しみ
がますます広がる!

オススメ!Galaxy S24 Galaxy AI is here
  • ココがすごい!

    写真で
    すぐに検索!

    かこって検索 機能

    かこって検索イメージ
  • ココが便利!

    いつでも
    “通訳”と一緒!

    リアルタイム翻訳 機能

    リアルタイム翻訳イメージ
Galaxy S24 について
詳しくはこちら

データ通信もWi-Fiいらず
海外でスマホが
そのまま使える!

  • フェンシング

    フェンシング

    フェンシングは、2人の選手が対峙し、片手に持った剣を使って相手の有効な面を攻防する競技です。このスポーツには「フルーレ」「エペ」「サーブル」の3つの種目が存在します。各種目では、使用される剣の形状や得点が有効な面、優先権の有無などが異なり、競技はピストと呼ばれる導電性のパネル上で行われます。オリンピックにおいては、第1回のアテネ1896大会で男子フルーレ個人と男子サーブル個人が採用されて以来、各大会において欠かすことなく実施されています。

    応援を届けよう

    競技日程 :
    7月27日(土) 〜 8月5日(月)

    ※変更になる可能性があります。

  • 柔道

    柔道

    柔道は、白か青の柔道衣をまとった選手が、10m四方の畳上で戦います。瞬時に展開される技の応酬により、ポイントで負けていても試合終了直前に大逆転が生まれることがあるため、試合終了まで目が離せません。

    応援を届けよう

    競技日程 :
    7月27日(土) 〜 8月4日(日)

    ※変更になる可能性があります。

  • バレーボール

    バレーボール

    バレーボールは、バレーボール、ビーチバレーボールに分かれます。バレーボールはネットによって分けられた18m×9mのコートで、2つのチームがネット越しにボールを打ち合います。個人の高い技能はもちろん、戦術を理解し共有する固いチームワークや協調性が求められます。ビーチバレーボールは砂浜にネットを張ったコートで2人1組のチーム同士で対戦する、アメリカ発祥のビーチスポーツです。屋外でプレーすることやルールの違いから、バレーボールとは異なる見どころがあります。

    応援を届けよう

    競技日程 :
    7月27日(土) 〜 8月11日(日)

    ※変更になる可能性があります。

  • レスリング

    レスリング

    レスリングには「グレコローマンスタイル」と「フリースタイル」の2つの種目があります。大きな違いは、「攻撃が許されている範囲」にあり、グレコローマンは相手の腰から下を掴むことは禁じられていますが、フリースタイルでは体のどの部分を攻撃してもよく、足や腕を使ってライバルの足をホールドすることも可能です。パリ2024大会では、男子はグレコローマン6階級(60kg級、67kg級、77kg級、87kg級、97kg級、130kg級)とフリースタイル6階級(57kg級、65kg級 、74kg級、86kg級、97kg級、125kg級)が、女子はフリースタイル6階級(50kg級、53kg級 、57kg級、62kg級、68kg級、76kg級)が実施されます。

    応援を届けよう

    競技日程 :
    8月5日(月) 〜 8月11日(日)

    ※変更になる可能性があります。

  • 体操

    体操

    体操は、体操競技、新体操、トランポリンに分かれます。体操競技は、ルールで定められた器械において身体で演技を行い、技の難度や美しさ、安定性などを基準に審判員が判定を行い、得点を競う採点競技です。新体操は手具を使いながら音楽に合わせてリズミカルな演技を行い、芸術性を競う採点競技です。身体と手具が一体化するような、しなやかで洗練された美しい動きと、曲の雰囲気に溶け込むような演技が魅力です。トランポリンは空中でのアクロバティックな演技で、美しさ・難易度・高さ・移動距離を競う採点競技です。選手には卓抜したバランス感覚と運動能力が求められ、観客はその迫力に息を呑みます。

    応援を届けよう

    競技日程 :
    7月27日(土) 〜 8月10日(土)

    ※変更になる可能性があります。

KDDI COPYRIGHT © KDDI CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED.