メニュー

【Netflix視聴対象プラン】解約後や料金プランの変更後、NetflixやDAZNは自動で退会しますか?

料金プラン変更では、変更後の料金プランがエンタメコンテンツを含む場合は自動退会にならず、引き続きご利用できます。

変更後の料金プランにエンタメコンテンツが含まれていない場合やauを解約される場合は、コンテンツにより異なります。詳細は以下をご覧ください。

Netflix

Netflix視聴対象プランご加入以前から「Netflix」をご利用していた場合

  • au回線の解約・一時休止、料金プラン変更をした場合、Netflixサービスは退会とはならず自動継続されます
    (Netflix社から直接ご請求となります)。
  • ただし、以前の「Netflix」お支払い方法がAppleのサブスクリプション(Apple iTunes billing)だった場合は、
    お客さまご自身で「Netflix」のウェブページからお支払い方法の再設定を行ってください
  • 「Netflix」サービス自体の退会には、別途Netflix社にて退会手続きが必要です。

Netflix視聴対象プランご加入時に「Netflix」を利用開始した場合

  • 決済手段を新たに登録しないと利用できなくなる旨のEメールがNetflixから配信されます。
    案内に従い、メール配信から3日以内に決済方法を登録してください。

TELASA(旧ビデオパス)

  • 料金プラン変更の場合は翌月から、au回線の解約・一時休止の場合はお申し込みの当日から「TELASA」がご利用いただけなくなります。

Amazonプライム

  • 退会を希望する場合は、Amazonサイトからお手続きが必要です。お手続きをしない場合、サービスのご利用が継続し料金が発生するためご注意ください。

Apple Music/YouTube Premium/DAZN/GeForce NOW powered by au/ピッコマ

  • 退会を希望する場合は、「エンタメ(My au)」からお手続きが必要です。退会のお手続きをしない場合、サービスのご利用が継続し料金が発生するためご注意ください。
  • au回線解約時、Apple Music/YouTube Premium/DAZN/ピッコマ は、強制退会になります。

質問ID:cf00000194

作成日:2024/06/05

お困りごとは解決しましたか?

解決した

ご回答ありがとうございます

解決していない

ご回答ありがとうございます

お客様のご契約中のサービスを選択してください
  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる