メニュー

Apple IDの変更方法を知りたい(iPhone)

Apple社のホームページから変更することができます。
変更後も、連絡先情報・購入済みコンテンツ・その他のアカウント情報は引き続き使えます。

注意

  • Apple IDを変更する前に、Apple IDを使っているAppleのすべてのサービスとデバイスからサインアウトする必要があります。
    Apple ID変更前に、iCloud、iMessage、App Storeなどから必ずサインアウトを実施してください
  • 別のApple IDに使用しているメールアドレスは登録できませんのでご注意ください
  • 一部のApple ID (「@icloud.com」「@mac.com」や「@me.com」で終わるApple ID)は変更することができません
  • 本ページの手順で変更ができない場合は、下記リンク先をご確認ください

    Appleサポートページ(https://support.apple.com/ja-jp/HT202667)

手順

目安時間:10分
ステップ数:13

Appleホームページにアクセスします。
サインイン]をタップします。

Apple ID(メールアドレス)を入力し、[]をタップします。

 

パスワードで続行]をタップします。

 

パスワードを入力し、[]をタップします。

 

6桁の数字の確認コードが送信されます。
受信した確認コードを入力します。

 

メールと電話番号]をタップします。

 

メールアドレスの横にある[]をタップします。

 

Apple IDとして使用する新しいメールアドレスを入力し、[Apple IDを変更]をタップします。

 

パスワード入力欄にApple ID のパスワードを入力します。
入力が完了したら、[続ける]をタップします。

 

受信したメールに記載されている確認コードを入力し、[続ける]をタップします。

 

Apple ID が変更されました。[OK]をタップします。 

画面左上の[×]をタップします。

 

Apple ID の変更が反映されています。
以上で、Apple ID の変更は完了です。

 

質問ID:cf00000165

作成日:2024/05/30

お困りごとは解決しましたか?

解決した

ご回答ありがとうございます

解決していない

ご回答ありがとうございます

お客様のご契約中のサービスを選択してください
  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる