メニュー

Googleアカウントの新規取得方法を知りたい(Android)

Googleアカウントを設定していただくと、Gmailでのメールの送受信や、Google Playストアでのアプリのダウンロードなど、各種 Google サービスを利用することができます。
本ページでは、新たにGoogleアカウントを取得し、Androidスマートフォンに設定する手順をご案内します。
詳細な手順は以下をご覧ください。

注意

  • 例として、Android 14の場合の手順を記載しています。
  • 機種により、画面が異なる場合があります。

手順

目安時間:10分
ステップ数:16

アプリ一覧より[設定]をタップします。
※アプリ一覧の表示方法はメーカー・端末により異なります。

パスワードとアカウント]をタップします。

アカウントを追加]をタップします。

Google]をタップします。

アカウントを作成]をタップします。

 

個人で使用]をタップします。

姓(省略可)・名を入力し、[次へ]をタップします。

生年月日と性別を入力し、[次へ]をタップします。

 

Gmailアドレス(メールアドレス)を作成する画面です。
自分でGmailアドレスを作成]を選択し、ご自身でお好きなメールアドレスを決め、@より左側の部分を入力します。
ご自身でメールアドレスを決めない場合は、画面に表示されているメールアドレス(ランダムに払い出されたもの)から選択します。
入力後、[次へ]をタップします。


 

パスワードを設定します。
確認用を含め、2か所へ入力し、[次へ]をタップします。

 

,ページ最下部までスクロールし、[スキップ][はい、追加します]のうちご希望の項目をタップします。

 

「アカウント情報の確認」画面が表示されます。
次へ]をタップします。

 

プライバシーポリシーと利用規約をご確認ください。
ページ最下部までスクロールし、[同意する]をタップします。

 

もっと見る]をタップします。

内容をご確認のうえ、ページ最下部までスクロールし、[同意する]をタップします。

 

以上で、Googleアカウント取得の操作は完了です。
Gmailアプリでのメールの送受信や、Google Playストアでのアプリのダウンロードなどができるようになりました。

質問ID:cf00002009

作成日:2024/05/30

お困りごとは解決しましたか?

解決した

ご回答ありがとうございます

解決していない

ご回答ありがとうございます

お客様のご契約中のサービスを選択してください
  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる