メニュー

今月の料金が口座から引き落としされていないのはなぜですか?/料金を2カ月分請求されているのはなぜですか?

1カ月の利用料金が一定の金額に満たない場合、翌月の利用分と合算して請求されます。

合算での請求は最大2カ月分です。

翌月合算した場合も、Pontaポイントは利用月ごとに加算します。

翌月合算請求の実施金額

・口座振替:5,000円(税込)未満

・窓口払い:330円(税込)未満

 

※上記実施金額に、紙請求書発行手数料・窓口取扱手数料は含まれません。

ご請求イメージ(例:2月のご利用金額が5,000円(税込)未満だった場合)

お知らせ方法

ご請求が合算となる場合、「Web de 請求書お知らせメール」でご案内しております。

「Web de 請求書お知らせメール」のご設定は こちらからご確認ください。

 

例)2月のご利用金額が5,000円(税込)未満だった場合のお知らせイメージはこちら

 

※WEB de 請求書お知らせメールの本文は予告なしに変更することがあります。
※見送り月・合算月ともに、My auから料金内訳が確認できます。
※見送り月には紙請求書は発行されません。合算月に2カ月分の料金が記載された紙請求書が発行されます。
 (毎月の紙請求書発行をご希望されているお客さまの場合)

WEB de 請求書イメージ

  • 翌月合算される場合の料金内訳表示はこちら
  • 合算請求時の請求情報表示はこちら

合算請求時の料金内訳イメージ

参考

  • 請求を合算せず、毎月のご請求を希望される場合は、My au、お電話またはメッセージでお手続きいただけます。My auのお手続き方法はこちら

  • 一定金額未満でも合算されず、毎月請求される場合の一例は以下です。
    ・法人契約の場合
    ・沖縄セルラー電話株式会社と契約している場合
    ・支払い方法がクレジットカードの場合
    ・機器代金を分割で支払っている場合
    ・「auかんたん決済」などコンテンツ料金が発生している場合
    ・通話明細サービスを申し込んでいるため、通話明細作成手数料が発生している場合
    ・支払い料金の滞納が発生している場合
    ・毎月の請求を申し出ている場合
    ・auでんきの請求
    ・auでんきと請求をまとめている場合
    ・初回請求の場合
    ・支払方法が口座振替設定後の初回請求の場合

  • 1カ月に2回引き落とされている場合は、以下の2パターンが考えられます。
    ①お支払い方法の変更が原因の場合
     お支払い方法の変更を行っていないかご確認ください。ご請求と実際に口座から引き落とされるタイミングは以下のとおりです。
     ・口座振替:ご請求日=口座引き落とし日
     ・クレジットカード:auからのご請求日とクレジットカード会社による口座引き落とし日は別となります。(例:auから1/25に請求、クレジットカード会社からの引き落としは2/10)
    そのため、クレジットカード払いから口座振替に変更した場合、クレジットカード会社からの請求が先月ご請求額、口座振替が今月ご請求額として、同じ月に引き落とされることがあります。

    ②振替日が原因の場合
    口座振替の場合、振替日が土日祝日であれば翌営業日の振替となります。そのため、月末払いのお客さまは、翌月1日や2日にずれ込むことがあります。

質問ID:cf00002298

作成日:2024/06/17

お困りごとは解決しましたか?

解決した

ご回答ありがとうございます

解決していない

ご回答ありがとうございます

お客様のご契約中のサービスを選択してください
  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる