メニュー

迷惑SMSの送信者の情報を提供したい

当社では、auの携帯電話をご利用のお客さまへ一方的、無差別に送信される迷惑SMS(Cメール)について、お客さまからお寄せいただいた情報を基に弊社約款に準拠して違反者に対する処置を実施しています。

迷惑あるいは嫌悪感を感じるSMS(Cメール)を受信された場合は、インターネットまたは電話窓口に情報をお寄せください。

ご提供いただきたい内容

迷惑・嫌悪感を感じられたSMS (Cメール) に関する情報

  • 間違いメールや誹謗中傷メールの情報はお受けしていません
  • いただいたメールの内容に対し、個別の返信はできません
  • 情報をご提供いただくに際してのメール送信料金は、お客さま負担となりますので、あらかじめご了承ください

ご提供いただいた情報の活用について

ご提供いただいた情報は、法令にもとづく措置を実施いただくために総務省および経済産業省ならびにその他の関係機関に対して提供する場合があります。

また、効果的な対策を目的とした情報共有のために、他の携帯電話・PHS事業者および迷惑メッセージフィルタリング関連会社などの第三者に開示させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

インターネットで申告

下記ウェブページの申告フォームに従って、受信された迷惑SMS(Cメール)に関する内容をお知らせください。

迷惑SMS(Cメール)申告受付サービス

電話窓口で申告

下記の専用窓口にお電話いただき、オペレーターの案内に従って、受信された迷惑SMS (Cメール) に関する内容をお知らせください。

<迷惑メール受付センター>

  • お問合せ先:0077-7089
  • 受付時間:平日 9:00~17:00
  • 通話料:無料

     

<お知らせいただく内容例>

  • 迷惑SMS(Cメール)を受信されたau電話番号
  • ご提供者名
  • 迷惑SMS(Cメール)発信元の電話番号
  • 受信日
  • 受信時刻
  • メール内容 等

質問ID:cf00000489

作成日:2024/06/05

お困りごとは解決しましたか?

解決した

ご回答ありがとうございます

解決していない

ご回答ありがとうございます

お客様のご契約中のサービスを選択してください
  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる