メニュー

【Pontaポイント】家族へポイントをおくりたい

以下2点の条件を満たす場合に、ご家族間でPontaポイントをおくる(送る)/受け取ることができます。
①請求をまとめている家族である。
②おくる側と受け取る側で、au IDとPonta会員ID(Pontaカード)連携状況が一致している。ポイントをおくる側のお客さまがスマートフォンまたはパソコンから操作してポイントをおくります。操作方法は下記をご覧ください。

注意

  • Pontaポイントはau IDごと(ご契約回線ごと)に加算されます。
  • ポイントのおくる/受け取るは、au IDごとに手続きが必要です。

条件

以下①②を同時に満たしている場合、ポイントをおくることができます。

①「おくる側」と「受け取る側」の請求がまとまった家族である。(同じ請求書である)

  • 家族(「おくる側」と「受け取る側」)の請求をまとめる方法
  • auをご利用の方はこちらをご覧ください。
  • UQ mobile(5G対応料金プラン)をご利用の方はこちらをご覧ください。

②おくる側と受け取る側で、au IDとPonta会員ID(Pontaカード)連携状況が一致している。
 連携状況についての詳細

  • 贈る側と受け取る側が、「どちらもau IDとPonta会員ID(Pontaカード)を連携している」→ポイントを贈れます。
  • 贈る側と受け取る側が、「どちらもau IDとPonta会員ID(Pontaカード)を連携していない」→ポイントを贈れます。
  • 贈る側と受け取る側の、「どちらか一方だけがau IDとPonta会員ID(Pontaカード)を連携している」→ポイントを贈れません。
  • au IDとPontaカード(Ponta会員ID)の連携手続きはこちら

手順

目安時間:5分
ステップ数:3

ご準備ください

  • au ID / パスワード
  • Ponta会員ID / パスワード

スマートフォンまたはパソコン等から、「Pontaポイントをおくる」にアクセスします。
各項目を入力し、ページ下部の[次へ]をタップします。

申込内容を確認し、[ポイントをおくる]をタップします。

以上でポイントをご家族におくる操作は完了です。

参考

  • スマートフォンまたはパソコンから操作してください。
  • ポイントを受け取る側の手続きは必要ありません。
  • おくられたかどうかは、Pontaポイントの獲得履歴でご確認ください。
  • au IDでのログインが必要です。

質問ID:cf00000246

作成日:2024/06/25

お困りごとは解決しましたか?

解決した

ご回答ありがとうございます

解決していない

ご回答ありがとうございます

お客様のご契約中のサービスを選択してください
  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる