4.ネットワーク選択で通信事業者を手動で変更
何らかの要因で現在接続している通信事業者にてデータ通信が利用不可になっている場合があります。
通信事業者を検索し、画面に表示される通信事業者を手動で選択することで改善される場合があります。
渡航先選択:海外でつかう
上記ページにて、渡航先と機種を選択いただき、ご利用可能事業者一覧に表示されている通信事業者を選択してください。
通信事業者の手動選択の手順
- 端末設定のネットワーク選択が「自動」オンになっていたら、「自動」オフにしてください。
iOS(例、iPhone15)の場合→設定 > モバイル通信 > ネットワーク選択 > 自動をオフ
Android(例、Pixel)の場合→設定 > ネットワークとインターネット > ネットワーク > 自動をオフ
- 画面に表示される通信事業者(ネットワーク)リストにあるご利用可能事業者を選択してください。
ご利用可能事業者が複数表示された場合は、リスト表示の上にある通信事業者(ネットワーク)を順に接続をお試しいただき、アンテナピクトが表示されるものを選択してください。
リストに表示される名称がご利用可能事業者名と異なる場合は、リスト表示の上にある通信事業者(ネットワーク)を順に接続をお試しいただき、アンテナピクトが表示されるものを選択してください。
- 選択後、数十秒ほどお待ちいただきアンテナピクトが立てば設定完了です。
場所を移動して接続が切断された際は、再度通信事業者を選択してください。
元の設定に戻したい場合は、端末設定のネットワーク選択で「自動」オンを選択してください。
- 日本に帰国時は、端末設定のネットワーク選択で「自動」オンを選択してください。