【iPhone/iPad】メールの着信通知を画面に表示しないようにしたい

設定メニューから、通知方法を変更することができます。詳細な手順は以下をご覧ください。

手順

目安時間:3分
ステップ数:5

ホーム画面で、[設定]をタップします。

通知]をタップします。

 

メール]をタップします。

 

通知を許可]をタップしてオフにします。

※メールアカウントごとに通知を設定するには、[通知を許可]をオンにした状態で、メールアカウントを選択するとメールアカウントごとに通知の詳細設定ができます。

以上で操作は完了です。

 

参考

  • 画像はiPhoneですが、iPadでも手順は同じです。
カテゴリ: メールの設定

質問ID:cf00002817

作成日:2024/10/31

お困りごとは解決しましたか?

解決した

ご回答ありがとうございます

解決していない

ご回答ありがとうございます

お客様のご契約中のサービスを選択してください
  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる
サポート
My au