ログインすると、ポイントやお知らせの確認をはじめ、お客さまの契約内容に応じた表示ができます。
My au利用規約、My UQ mobile利用規約、ID利用規約、au Ponta ポイントプログラム規約およびアクセスデータの利用に同意の上、ログインしてください。
※ログインしない場合は、右上の「×」ボタンで本画面を閉じてください。
写真や動画を4G LTEケータイ本体からmicroSDメモリカードに移動する方法については、取扱説明書[詳細版]のデータフォルダのページをご覧ください。
取扱説明書はこちら
詳細な手順は、以下をご覧ください。
待ち受け画面の状態で[センターキー]を押します。
[データフォルダ]を選択します。
[ファイルマネージャー]を選択します。
microSDメモリカードに移動したい写真(または動画)が入っているフォルダを選択します。
[メニュー]を選択します。
[切り取り]を選択します。
[1件切り取り]または[選択切り取り]を選択します。1件のみmicroSDメモリカードに移動したい場合は「1件切り取り」を、複数またはすべて移動したい場合は「選択切り取り」を選択します。 本手順では、例として[選択切り取り]を選択します。 ※「1件切り取り」を選択した場合は、手順10に進みます。
microSDメモリカードに移動したい写真(または動画)に一つずつチェックをつけていきます。 すべて移動したい場合は、[全選択]を選択します。本手順では、例として[全選択]を選択します。
[OK]を選択します。
[SD]を選択します。
写真(または動画)を格納するフォルダを選択します。(「DCIM」内の「100KYCRA」など)
[貼り付け]を選択します。
[OK]を選択します。 以上で操作は完了です。 ※移動後、本体(内部ストレージ)内にはデータは残りません。
質問ID:cf00002835
作成日:2024/10/31
[写真]または[動画]を選択します。
microSDメモリカードに移動したい写真(または動画)が入っているフォルダを選択します。(「100SHARP」など)
[サブメニュー]を選択します。
[移動・コピー]を選択します。
[microSDへ移動]を選択します。
[移動]を選択します。 以上で操作は完了です。 ※移動後、本体(内部ストレージ)内にはデータは残りません。
質問ID:cf00002836
ご回答ありがとうございます