メニュー

フィルタを利用する

2017年秋冬モデル以降のauメールアプリの機能操作説明です。

フィルタを作成する

❶ 「フィルタ設定」ボタンをタップします。

STEP01画面イメージ

❷ 「フィルタ作成」をタップします。

STEP02画面イメージ

❸ 抽出したい条件を入力し、「検索実行」ボタンをタップします。
「?」アイコンをタップするとヘルプが表示されます。

STEP03画面イメージ

❹ 実行結果が表示されます。編集した内容を登録する場合は、「フィルタ保存」ボタンをタップします。

STEP04画面イメージ

❺ フィルタ名を入力し、OKをタップします。

STEP05画面イメージ

❻ 作成したフィルタが追加されます。

STEP06画面イメージ

フィルタを編集する

❶ 「フィルタ設定」ボタンをタップします。

STEP01画面イメージ

❷ 編集したいフィルタをタップします。

STEP02画面イメージ

❸ 抽出したい条件を入力し、検索実行ボタンをタップします。条件変更をします。

STEP03画面イメージ

❹ 実行結果が表示されます。編集した内容を登録する場合は、「フィルタ保存」ボタンをタップします。

STEP04画面イメージ

❺ フィルタ名を確認し、OKをタップします。フィルタ名を変更することもできます。

STEP05画面イメージ

❻ 編集したフィルタが表示されます。

STEP06画面イメージ

フィルタを削除する

❶ 「フィルタ設定」ボタンをタップします。

STEP01画面イメージ

❷ 削除ボタンをタップし、削除したいフィルタをタップします。

STEP02画面イメージ

❸ 確認のメッセージが表示されます。削除するフィルタを確認のうえ、「削除」をタップします。削除をやめる場合は「キャンセル」をタップしてください。

STEP03画面イメージ

❹ フィルタが削除されます。「戻る」ボタンをタップします。

STEP04画面イメージ

❺ フィルタが削除された画面が表示されます。

STEP05画面イメージ

アドレス帳登録者メールを確認する

❶ 「アドレス帳登録者メール」をタップします。

STEP01画面イメージ

❷ 連絡先に登録しているアドレスから届いているメールが表示されます。

STEP02画面イメージ
  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる
商品・サービス
スマートフォン・携帯電話
インターネット回線
くらしのサービス
エンタメ
ショッピング
ポイント・決済
auでんき
auの金融・保険サービス
サポート
My au