その他の設定をする
設定メニュー画面→[その他の設定]
言語 | 画面表示の言語を設定します。 |
日付 & 時間 | |
キーボードおよび入力方式 | |
アクセシビリティ | |
自動電源オン/オフ | 自動で電源を入れたり切ったりする時間を設定します。 |
タスクマネージャー | アプリの履歴画面に作業用メモリの合計容量/使用可能容量を表示するかどうかや、最近使用したアプリの一覧( こちら )で「すべて閉じる」をタップしても削除されないアプリを設定したりします。 |
OTG接続 | USB変換ケーブルなどを使用して端末同士の充電やデータ転送ができる「USB On-The-Go」の機能を利用するかどうかを設定します。 |
検索 | ホーム画面を下にフリック(スワイプ)したときに表示される検索画面で検索する項目を設定します。 |
ダウンロード管理 | 「USB On-The-Go」の機能などを使ってダウンロードしたファイルを管理します。 |
ユーザーガイド | 製品の安全性について確認できます。 |
バックアップとリセット |
日付と時間の設定をする |
設定メニュー画面→[その他の設定]→[日付 & 時間]
24時間形式 | 24時間表示にするかどうかを設定します。 |
自動設定 | ネットワーク上の日付・時刻情報を使って、自動的に補正するかどうかを設定します。 「自動設定」をオフにすると日付・時間を設定できます。 |
タイムゾーン | タイムゾーンを選択します。 「自動設定」をオフにすると設定できます。 |
世界時計ウィジェット | 世界時計ウィジェットをホーム画面に表示するかどうかを設定します。 |
デュアル時計 | 居住地に設定したタイムゾーン以外にいる場合に、2つの時計を表示することができます。 |
memo |
「自動設定」がオンになっていると、ネットワークから日付や時刻、タイムゾーンが自動で設定されます(お買い上げ時)。 |
キーボードおよび入力方式の設定をする |
設定メニュー画面→[その他の設定]→[キーボードおよび入力方式]
現在のキーボード | 現在の入力方法を表示・変更します。 |
Gboard | |
Google音声入力 | Google音声入力に関する設定を行います。 |
キーボードの管理 | キーボードの有効/無効を設定します。 |
キーボードの場所※1 | キーボードの表示位置や入力方法切り替えスイッチを表示するかどうかを設定します。 |
ミスタッチ防止※1 | キーボードの左右の縁をスワイプしても前のページに戻らないようにするかどうかを設定します。 |
自動入力サービス | 自動入力アプリを設定します。 |
単語リスト | よく利用する単語などの表記とよみを登録できます。 |
ポインタの速度 | マウスやトラックパッド使用時のポインタの速度を設定します。 |
※1 「ナビゲーション」 で「両側からのスワイプジェスチャ」に設定したときのみ設定できます。
アクセシビリティの設定をする |
設定メニュー画面→[その他の設定]→[アクセシビリティ]
TalkBack | ユーザーの操作に音で反応したり、テキストを読み上げたりするユーザー補助サービスに関する設定を行います。 |
選択して読み上げ | 選択したテキストを読み上げる機能に関する設定を行います。 |
音声変換(TTS)設定 | Googleテキスト読み上げエンジンや読み上げ速度などを設定します。 |
拡大 | 画面の拡大操作に関する設定を行います。 |
色補正 | 画面の色補正に関する設定を行います。 |
カラーアクセシビリティモード | 一部のテーマを高コントラストに設定します。 |
高コントラストテキスト | テキストのコントラストを上げるかどうかを設定します。 |
アニメーションの削除 | アニメーションなど、特定の画面エフェクトを削除するかどうかを設定します。 |
色反転 | 画面の色反転に関する設定を行います。 |
モノラルオーディオ | オーディオをステレオからモノラルに切り替えるかどうかを設定します。 |
オーディオバランス | ステレオ再生時の左右の音量バランスを設定します。 |
字幕の設定 | 字幕の表示方法を設定します。 |
スイッチ アクセス | 1つ以上のスイッチを使用して本製品を操作できる機能に関する設定を行います。 |
ユーザー補助機能メニュー | 音量や画面の明るさの調節などの操作を大きなメニューで表示する機能に関する設定を行います。 |
電源ボタンを押して通話を終了 | 電源ボタン/スクリーンロックボタンを押して通話を終了できるようにするかどうかを設定します。 |
長押し感知までの時間 | ロングタッチの認識時間を設定します。 |
操作までの時間 | 画面上に一時的に表示される通知など、ユーザーの操作を必要とするメッセージの表示時間を設定します。 |
バイブレーションとタッチフィードバック | 着信や通知があったとき、ナビゲーションバーのボタンやキーをタップしたときに本製品を振動させるかどうかを設定します。 アプリや機能によっては設定通りに動作しない場合があります。 |
大きいマウスポインタ | マウス使用時にポインタを大きく表示するかどうかを設定します。 |
ポインタが停止したときにクリック | マウス使用時にポインタが停止したら自動的にクリックするかどうかを設定します。 |
ダウンロードしたアプリ | ダウンロードしたアプリに関する設定を行います。 |
ロック画面のショートカット | ロック画面で音量ボタン(上/下)を同時に3秒以上長押ししたときに、設定されたユーザー補助機能をオンにするかどうかを設定します。 |
バックアップとリセット |
設定メニュー画面→[その他の設定]→[バックアップとリセット]
バックアップと復元 | 本製品内やmicroSDメモリカード、クラウドにデータをバックアップ/復元します。 |
データのバックアップ | アプリのデータ、Wi-Fi®パスワード、その他の設定をGoogleサーバーにバックアップするかどうかを設定します。 |
アカウントをバックアップ | バックアップするGoogleアカウントを設定します。 |
自動復元 | アプリの再インストール時に、バックアップした設定およびデータを復元するかどうかを設定します。 |
データの消去とリセット | ネットワーク設定やシステム設定などを消去します。また、すべてのデータを消去して本製品を初期化する( こちら )こともできます。 |
本製品を初期化する
本製品をお買い上げ時の状態に戻します(出荷時リセット)。
設定メニュー画面→[その他の設定]→[バックアップとリセット]→[データの消去とリセット]→[すべてのデータを消去]
パスワードの確認画面が表示されたら画面の指示に従って入力します。
[データを消去]→[データを消去]
本製品が自動的に再起動します。
本製品の再起動またはリセット中は、そのままお待ちください。
memo |
出荷時リセットを実行する前に本製品のデータをバックアップすることをおすすめします。 著作権保護されたデータによっては出荷時リセットを実行すると、利用できなくなる場合があります。 SIMカードロックの設定は、出荷時リセットを実行してもリセットされません。 出荷時リセットは充電しながら行うか、内蔵電池が十分に充電された状態で行ってください。 次のデータは消去される例です。 |
撮影した写真 |
画像、動画、音楽など |
システム、アプリのデータ、設定値 |
ダウンロードしたアプリ |
Googleアカウント |
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。